HOME  EVENT   絨毯展フォトコンテストご応募作品紹介

絨毯展フォトコンテストご応募作品紹介

こんにちは。

10/26(日)で終了した、秋の絨毯展。

群馬や神奈川など、県外からもたくさんのお客様がアートギャッベに会いに来てくださいました。寒い中足をお運びいただき、本当にありがとうございました。

さて!絨毯展恒例のフォトコンテスト、今年も素敵な作品を30点以上ご応募いただきました。

せっかくですので、皆様にご応募いただいた素敵なお写真をご紹介させていただきます。

 

「アクアリウム」

こちらのアートギャッベは動物と木とカラフルでポップな色合いが気に入っていてアクアリウムを眺める時の特等席になっています。毎日が取り合いの争奪戦です。
以前フォトコンテストでスタッフ投票による特別賞をいただいた時に選んだアートギャッベなので特別なアートギャッベとして我が家で大切にしています。

 

「子供たちの朝の日常」

こちらのハグみじゅうたんLLサイズは150cm×85cmのテーブルを乗せても余裕のある大きさと、色合いも綺麗で肌触りも良く購入を決めました。
朝になり子供たちが起きるとテーブルの下へ直行します。ハグみじゅうたんが落ち着くようで毎日二度寝をしています。

 

「アートギャッベギャラリー」

休日に癒しを求めてギャッベを見に行った際に出会ってしまいました。
1枚ずつ色が変えてあって同じものが1枚もないギャラリーのようです。
仕切りもお花になっているこだわりの360°どこから観ても可愛いい自慢のギャッベです

 

「いたずらな孫」

6歳の孫が遊びに来てやりたい放題です❗️

「ぼくのルーティーンに必要な絨毯」

肘が痛くないし、宿題するのにちょうどいいです!!(息子より)

 

「我が家の守り神」

20年ぐらい敷いています。一目惚れして購入しました。子供も犬も気持ちよさそうに寝転がっています。今でも裸足で歩くと気持ちがいいです。生地も丈夫で、ほつれたりしません。一生物だと思って、これからも大事に使っていこうと思います。

 

「のばす、ゆるむ」

土間の上がり口に一枚。
足をのばして陽だまりを眺める時間、気持ちがゆるゆるにゆるんで心地よいです。
そんな居場所をつくってくれる一枚は、夜には夜空のような色合いを見せてくれる、すてきな一枚です。

 

「素朴」

①暖炉とのマッチ感②以前住んでいたお家です、深い思い出が残ってます

 

「毎日一緒」

数年前の自分の誕生日に選んだ1枚。ダイニングチェアに敷いていたこともありますが、いまは愛車の運転席で毎日一緒です。空と夕焼けと海を想像させてくれるこの1枚がロングドライブも毎日の出勤でも私を支えてくれているのです。

 

「ととのう」

玄関に敷いたヴィンテージラグの上で、靴を履き替える。
出かけるときは「いってきます」の気持ちを。
帰ってきたときは「今日もがんばった」の気持ちを。
いろんな気持ちを、整えさせてくれる。
そんな一枚。

 

「アタチのお気に入り」

ターコイズ系のナチュラルなグラデーションに一目惚れ。サイズ感も、これはテントに敷くのにピッタリじゃない?キャンプで使うと思ったとおり、地面の凹凸や冷えを防いでくれて、快適に過ごせます。まさに気分は遊牧民!愛犬もこの通り、一番居心地の良いところを陣取って、アタチのお気に入りという態度です。

 

「ようこそ,ギザギザさん」

購入を検討し始めた際に一目惚れ。
我が家のリビングに敷いているイメージが自然と浮かびました。
写真は持ち帰って敷いた際に撮影した一枚です。
思い描いていたイメージ通り!
まさに、「ようそこ、ギザギザさん」という言葉がしっくりくるお気に入りの絨毯です✨

 

「タコねこ」

アップすぎて絨毯のデザインが見えませんが50×150の物です。なのでサイズ的にも部屋の模様替えなど色々な所へ置けるのが良い所です

 

「ぼくらの居場所」

季節で表情の変わる、カラフルなハグみ絨毯にしました。絨毯にペットたちも自然と集う季節がやって来て、幸せを感じる日々です。想定外に猫が絨毯の毛をむしったショック‼︎

 

「朝陽」

時間限定で絨毯のグラデーションに模様が浮かび上がります

 

「週末の休憩」

観る角度や光の当たり具合で、いろんな色に変わってくれます

 

「朝焼け色を駆ける」

観る角度や光の当たり具合で、いろんな色に変わってくれます

 

「我が家の歴史の1枚」

お天気がいい時にギャッベも日向ぼっこ。いつもは玄関先だけど…外に出るとまた違って見えて、この色良いなぁ❤この模様…我が家の家系図みたいに見えない?この模様好きだなぁ…とひとりご満悦のひととき

 

「木漏れ日」

見る方向で、まるで別の一枚になっかのように色が変わる。陽の光でも色合いが変わって楽しめるところが好き。
足で踏んだ時の感触がいい、寝そべった時しっかりた糸の密度を感じます。

 

「オールドギャッベ」

玄関を豪華に演出してくれる。
広い玄関に負けない絨毯。
大満足です。

 

「リラックス」

一見赤い絨毯ですが、何色も使われているので模様替えしても馴染んでくれます。

 

「夢中の場」

肌触りがいいのか子供が絨毯の上で工作などで遊ぶことが多いです。

 

「至福の時間」

ここで本を読みながら
コーヒーを飲む時が一番の幸せです。
ギャッベと言えば・・
シカをイメージします
大好きなシカさんがいっぱいいるし 落ち着いた色合いと暖かい雰囲気がたまりません。

 

「らいON」

この写真は、私の娘・らいちゃんがギャッペのらいおんの上にちょこんと座っている一枚です。
にっこり笑顔で足を投げ出す姿は、まるで「ここが一番のお気に入り!」と言っているよう。
柔らかなギャッペの座り心地は、赤ちゃんにも伝わるのかもしれません♡

 

「残してくれた物」

母の好きだった鮮やかな赤いギャッベは愛猫も大好き!このギャッベを見ると、猫を撫でている母の姿を思い出します。

 

「お出迎え」

玄関で毎日お出迎えしてくれる、ライオン柄のオールドギャッベ。オールドならではの味があり、肌触りも最高で、足が気持ち良いです。ライオン柄がなかなか珍しいとのことで、ファーストギャッベはこちらに決めました。我が家のシンボルになっています。

 

「推し」

可愛い柄に一目惚れで、購入したミニギャッベ。
いつもは、ソファーの上に敷いていますが、たまに、ペルシャ絨毯の上に置いて寛いだりもします。
可愛い柄で、どの場所でもマッチして、持ち運びも簡単。大好きなギャッベです。

 

「ベストプレイス」

なんともいえない愛くるしいライオンの顔を見たとき、可愛すぎる、絶対に欲しい!と思い購入しました。陽が当たる窓辺で、可愛いライオンが寛いでる愛犬をいつも見守ってくれています。この2ショットが最高に可愛いくて、毎日癒されています。

 

「一目惚れ🤩」

興味なさそうにしていた主人を、一目見た途端に虜にしたストーリー性のあるアートなデザインが自慢です!
何度数えても、毎回違うラクダさん🐪の頭数…見ているだけで嫌なことも忘れさせてくれる癒しの力…この子(ギャッベ)に、毎日、満たされています!

 

「大好きな場所」

世界にひとつだけの柄と柔らかな色合いで、お部屋が明るく見えるところがとても気に入っています。手触りもとても良く、猫の爪が引っかからないところも良いです。
飼い猫がウールサッキングをする猫のため、購入当初は噛まないか心配していましたが、お気に入りのようで毎日寛いでいます。
そんな大好きな場所で遊んでいるところを写真に撮りました。

 

「たまらない」

朝起きてゴロゴロ、仕事から帰ってきてゴロゴロ
ハグみじゅうたんの上で過ごす毎日のルーティンがたまらなく幸せな時間です
サークルギャッベも今日から仲間入りしました!
これからもっとじゅうたんの上で過ごす時間が増えそうです

 

「幸せを願って」

飾っても使っても愛おしいギャッベを、大好きな姪のお祝いにプレゼント。
とても喜んでもらえました。

 

「カエルいるかな?」

ギャッベと日向ぼっこしているときに庭にいるカエルたちを探してます!

 

「夕焼けとネコ」

20年経っても飽きない不思議さ。子供の成長、家族の想い出をギャッベが知ってくれてる安心感。
5年前に来たネコはギャッベが大好き!時々天日干しをしてギャッベがないとソワソワして落ち着かない。私達にとってギャッベは生活の一部です。

 

「お出かけはいつも一緒」

車の運転席用です
夕陽の赤色が美しく、右下の糸杉がお気に入りです
大きな木には、お花が咲いていて素敵なギャッベです

 

 

以上、全35作品。

ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。

「今回送ったから次回は…」なんて言わずに、ぜひ次回もご応募を心よりお待ちしております。

次回開催は春です。お楽しみに♪

 

お問い合わせはこちら