HOME  BLOG

【アートギャッベご検討の方必見】家に合うのか、というご不安について

今回のイベントでは「特別な時間を大切な人と心地よい絨毯の上で過ごしませんか?」とお勧めしています。なぜなら、より心の豊かさを感じられるからです。

ギャッベと呼ばれる絨毯にも、たくさんの種類があります。
その中でも、羊毛の質・草木染めの糸・丁寧な人の手による造りにこだわり、アート性の高いものを、ボー・デコールでは選定人が現地で選定しアートギャッベと名付けました。

誰もが一目見ると心を奪われるアートギャッベですが、「家に合うのかな」とご不安に思われる声もお聞きします。

今回は、「アートギャッベが家に合うのか」について、いくつかの不安点に沿って絨毯の選び方をお伝えさせていただきます。

 

目次

 

暮らし方に合うか

暮らし方によって選び方が変わるのはサイズです。

「この場所にはこのサイズがいいのでは?」という視点ではなく、
「こういう暮らし方をしたいからこのサイズ」
という選び方がお勧めです。


例えば、
常に家族がリビングに集まり、ゴロゴロしたり横になってくつろぐ時間を大切にしたい、という暮らし方なら出来るだけ大きいサイズ
→170×240㎝、200×250㎝、200×300㎝


お気に入りのソファで長い時間過ごしたいから、足元に特別な空間になる1枚を、ということであれば
→150×200㎝


お気に入りのチェアの前に敷くことで、ホッと出来るスペースにしたいなら
120×180㎝、100×150㎝が寛げそうですね。


その他にも色々なサイズがあるのがアートギャッベの魅力の1つ。
これは手仕事によるものに他なりません。シンデレラフィットサイズをスタッフと一緒に探しませんか?

家の雰囲気に合うか

アートギャッベはイランの遊牧民の女性が手織りで織り上げる絨毯です。
ひとりひとりの個性や思いの違いから、びっくりするくらいデザインや色合いに違いが生まれます。

見始めはたくさんの中から選ぶことが出来るのかと不安な方も、スタッフのめくりと一緒に見ているうちに世界観に引き込まれ、その方にとって好きな雰囲気を感じ取ってきます。

そして、この1枚がお部屋にあったらどんなに幸せな気持ちで過ごせるかを考えると、ワクワクしたり楽しくなる絨毯に出会えるのです。

そんな風に感じられる絨毯は、間違いなく家の雰囲気に合います。
もし、現在の家の雰囲気と全く違うのであれば、この際、絨毯に合わせて変えていくのもいいかもしれません。

色が合うか

誰もが口にする不安点です。
ですが、自然を目にした時に色が合ってないなと感じる事はないのではないでしょうか。

アートギャッベは、手紡ぎされた糸にたっぷりついた油分はそのままに生かしながら、草木染めで染められた200色とも言われる多くの色を使われていますが、美しさを感じることの方がほとんどです。その色は自然そのままのように感じられます。

見たことのない色の組み合わせに驚くことはありますが、イランと日本の文化の違いと思えば楽しくなりませんか。

その場所に、馴染ませたいか、アクセントにしたいかで選ぶ色は変わってきますが、色合わせを難しく考える必要はございません。
未来の心豊かな暮らしを想像しながら色を選びましょう。

 

まとめ

 暮らし方に合うか
なりたい暮らしに合うサイズを選びましょう
 家の雰囲気に合うか
楽しい気分になる、ワクワクする、ホッとするなど好きな雰囲気に気付くことで合う絨毯を選べます
 色が合うか
その場所に、馴染ませたいか、アクセントにしたいかで選ぶ色が決まります

いかがでしたでしょうか。

アートギャッベは100年持つと言われるほど丈夫で飽きの来ない、一生モノの絨毯です。
たった1枚でも暮らしが変わることを、是非肌で感じていただきたいと思います。

たくさんの絨毯を見ることができる機会も後僅かです。
絨毯展の期間は1/13(月)まで。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【年末年始の手織りじゅうたん展」
期間 : 12/21(土)~ 2025/1/13(月祝)
定休日:毎週水曜日 , 12/31(火) , 1/1(水)
時間 : 10:30~18:00
場所 : ボー・デコール新潟店
住所 : 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3

【お問合せ・ご予約はこちら】
①TEL:0250-21-3939
②お問い合わせフォーム

混み合う時間帯もございますので、ゆっくりご覧になりたい方はご予約がおすすめです。

【アートギャッベご検討の方必見】アートギャッベの選び方・タイミング

こんにちは。

ボー・デコール新潟店では年末年始の手織りじゅうたん展を1/13(月)まで開催中。県内外問わず沢山の方にご来店いただきありがとうございます。

今回は、選ぶ時のタイミングなどよくいただくご質問にお答えしたいと思います。

目次

 

見に行くタイミングやイベントについて

「いつが沢山見れますか?」

良くいただくご質問。ボー・デコールでは年2~3回ほど手織りじゅうたん展を開催しています。

様々なサイズのアートギャッベが展示されています▲2025年1月13日まで開催しているイベント会場の様子

美しい色合いや文様の絨毯が沢山。

イベントでは自社の代表選定人が直接買い付けてきたアートギャッベをお披露目したり、普段より沢山ご覧いただけます。イベント中に何度もご来店いただく方もいらっしゃったり、私達スタッフも毎回ワクワクしています。

一枚ずつ品質をチェックしている様子▲現地で一枚ずつ選定している様子

それでは、「絶対イベント中に選んだ方がいいのか」というとそうではありません。なぜなら色やデザイン、風合いやサイズが一枚ずつ違う絨毯だから。

絵画や写真も「たった一枚のこの作品になぜか惹かれる」ということがあるように、一人ひとり感じ方は違います。枚数が多い時に心に響く一枚に出会う方もいれば、例えば3枚の中から出会う方もいらっしゃいます。

なので「見てみたい」「気になる」と思ったタイミングでご覧いただくのが一番です。イベントをしていない時期でも普段からギャッベを展示しているので、まずは楽しい気持ちでご覧ください。その時一枚に出会うこともあれば、イベントまで待つ場合もありだと思います。

 

新築やリフォームでの選ぶタイミング

草木染の赤が美しいギャッベ。

「ギャッベを家に敷きたい」と思っていらっしゃる方は、インテリアを選ぶ中で一番最初がおすすめです。

私たちもコーディネートのご相談をよくいただきますが、新築やリフォームでは家具やカーテンを新しく揃える必要があり、一般的には絨毯を選ぶのは最後というケースがほとんど。なぜなら、普通のラグはサイズや色違いがあり、最後にアクセントとして選ぶことが多いから。

しかしギャッベはどれも一点もの。例えば赤系でも淡い色から深みのある赤まで沢山の色がありますし、デザインもそれぞれ違います。想像していなかった色を気に入る場合も。

合わせるソファやカーテンは生地や色展開も多いです。このギャッベに合うインテリアとして選ぶことができるので、自由度が高くなります。

けれど住み始める前から選ぶのは、サイズやデザインが合うか心配な方もいらっしゃると思いますので、そんな時はご相談ください。ご自宅の床材の色に近い床のコーディネートルームで、敷き比べしてみることもできます。専門スタッフが図面を拝見し、「どんな雰囲気や過ごし方をされたいか」などお聞きしながらトータルでご提案致します。

もちろん他のインテリアを先に選ばれていたり、後からギャッベを知った方もご安心ください。近い色のソファの前に合わせて敷くなど色々試してみましょう。

 

今、選んでいいのか

選ぶタイミングについてお伝えしてきましたが、実際気に入った一枚に出会ったとき「今、選んでいいのか」と悩むことがあります。「もう少し待ったらもっと気に入るものがあるかも」など理由は様々。

しかし一点ものだからこそお客様から「あの時見たあのギャッベが忘れられない」という話もよくお聞きします。どんどん頭の中で美化され、その一枚を超えるものを探していくことになり悩み続けていらっしゃいます。私自身も忘れられないギャッベの経験があります。

気に入った一枚に出会ったとき以降は、前の一枚と比べてどうしても減点方式で見てしまうもの。それでは惹かれるものには出会うのは中々難しいですよね。

だからこそ、気に入った一枚に出会えたタイミングを大切にしていただきたいです。

グラデーションの美しいギャッベ▲グラデーションが美しい一枚

こちらの絨毯はご新築時に選ばれ10年以上お使いのアートギャッベ。2年前にカーテンの掛け替えでご自宅へお伺いしたときに拝見させていただきました。選ばれた時のご家族とのエピソードや過ごしてきた思い出をお聞きし胸が温かくなりました。

アートギャッベは選んで終わりではなく、そこからスタート。思い出が入り、代わりがきかない一枚になっていきます。そんな一枚との出会いのお手伝いをさせていただきます。

 

まとめ

 見に行くタイミングはいつがいい?
→思い立ったが吉日!

 新築やリフォームでの選ぶタイミングは?
→ギャッベを敷きたいなら一番最初がおすすめ。引っ越しまでお預かりもできます

 今、選んでいいのかな?
→大丈夫です。出会ったタイミングを大切にしてください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

長く使えるものだからこそ悩む部分は多いと思いますが、全部スタッフにぶつけてください!自分の一枚を選ぶのに悩んだ実体験があったり、沢山のお客様とアートギャッベの出会いを見てきたスタッフが解決致します。

 

【年末年始の手織りじゅうたん展」
期間 : 12/21(土)~ 2025/1/13(月祝)
定休日:毎週水曜日 , 12/31(火) , 1/1(水)
時間 : 10:30~18:00
場所 : ボー・デコール新潟店
住所 : 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3

【お問合せ・ご予約はこちら】
①TEL:0250-21-3939
②お問い合わせフォーム

混み合う時間帯もございますので、ゆっくりご覧になりたい方はご予約がおすすめです。

年始のご挨拶

あけましておめでとうございます。

旧年中はたくさんのお客様にご愛顧いただきありがとうございました。

お店がOPENした1999年から変わらない、造り 健康 環境 への気持ちを大切に…。

いつまでも愛用できる上質で楽しい”LOHASな暮らし”を2025年もお届けしていきたいと思います。

本年もボー・デコールをよろしくお願いいたします!

お客様の声

アートギャッベギャラリー