こんにちは。
よくスタッフがどんなカーテンを使っているか、質問いただくことがあります。
今回は4名のスタッフの自宅のカーテンをご紹介いたします。
スタッフIさんのご自宅から。

すっきりしたリネンのカーテンと、隣には別なリネンの生地を組み合わせてカフェカーテンを。

採光もちょうどよく、窓を開けた時にも気持ちよい風が入ってくるように。
きっちりカーテンスタイルよりもラフでさっぱりして、リネンの良さも活かされています。
続いては、スタッフMさん。

ウィリアム・モリスのWillow Bowgh(ウィローボウ)という柄、Pure Morrisシリーズの生地。
キナリや白など、落ち着きのある色のモリスのラインナップです。
モリスといえばカラフルなイメージが大きかったですが、自然界に溶け込む草木や花のデザイン。やわらかな色合いとのバランスがとても美しいのです。
これは上級な組み合わせですが、出窓のレースはなんと2色づかい。

レース:左LL4002 右LL3004

お気に入りのオブジェなどと相性もよく、カーテンがすぐさまお部屋に馴染んでいますね。
柄と柄の相性がいいのを見てよく分かりました。
また、ドレープ感がとってもきれいで素敵です。
続いては、スタッフSさん。
何度か雑誌に載っていたりするほどの素敵なお宅。ブラインドで統一して、すっきりとした空間です。


見晴らしがよく、ブラインドは日を遮りつつ景色を楽しめたりなどできるのも魅力です。
最後はスタッフAさん。

グリーンの壁紙に合う色をと考えて黄色のカーテンを。

レースは格子柄のLL1019。網目が大きめでラフな印象に。

日差しが目いっぱい入るのですが、昼間は色がとっても明るく映ります。
植物と暮らしているような、まるで穏やかな雰囲気がリネンの魅力です。
ボー・デコールでは「新潟市 地域のお店応援商品券」をご利用いただけます。
是非ご活用ください。









