HOME  BLOG

カッコいいテーブル入荷致しました!

こんにちは。

あちこちで稲刈りを見かけ、秋の到来を感じる今日この頃です。

サンマも出始め、食欲の秋も到来しておりますね。

季節も変わり、ご新築や新生活を始められる方も多くなる季節です。

店内も模様替えし、お店にも新しいダイニングテーブルが入荷致しました。

ウォールナット無垢材ののモダンダイニングテーブル

とてもシンプルなテーブルですが、

脚も1本だけという、スタイリッシュなデザインが特徴です。

ありそうでなかったモダンなインテリアにぴったりなダイニングテーブルなのです。

 

1本脚のウォールナット無垢材のダイニングテーブルは、出入りもしやすいデザインです。

 

幕板や脚も端にないので、出入りもしやすく、アームチェアもテーブルの中に入り易いのも特徴です。

1本脚のウォールナット無垢板のダイニングテーブルはモダンテイストにぴったりです

最大W2000まで製作出来ますので、ダイニングチェアーも6脚ゆったり使うことができます。

カルテルのマスターズにもぴったりなウォールナット無垢材のダイニングテーブルです

モダンデザインにお勧めで、テーブルのデザインがシンプルなので、とても合わせやすいのも特徴です。

例えば、イタリアンモダンのKartell(カルテル)のマスターズと合わせたり・・・

 

トリニダードチェアと合わせてスカンジナビアンモダンテイストにぴったりな1本脚のウォールナット無垢材のダイニングテーブルです

他にも、デンマークのトリニダードチェアと合わせて、スカンジナビアンモダンテイストに・・・

 

ウォールナットでナチュラルモダンテイストにもぴったりな1本脚のダイニングテーブルです

もちろん、ナチュラルなダイニングチェアーを合わせて、ナチュラルモダンにも出来ます。

黒い座面にするとさらにハードなイメージになりますよ。

 

さらにいろいろなチェアーに合わせ頂きやすいように、テーブルの高さも最大740mmまで製作可能です。

イタリアや北欧の椅子は、座面の高さが高いので、日本のテーブルでは低くて合わせられないということが多かったり、デザインも限られてしまったりと家具選びで良いものが見つからなかったというお話も良く聞かれます。

そんなこだわりのお客様にぴったりのダイニングテーブルなのです。

ウォールナット無垢材の脚とスチールプレートでがっちり、ずっしり造っておりますので、強度もご安心ください。

シンプルだからこそ、素材と造りにこだわりを感じられます。

是非、週末お店でご覧になってください。

 

 


インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_

ソファをお届けしました モダンな黒脚のL字カウチソファ

こんにちは。

先日、とても素敵なお家にソファをお届けさせていただいたので、ご紹介させていただきます。

黒とウォールナットを基調としたモダンなお部屋に、とても良く合っていますね。

黒脚のソファはフォールナット等濃い床に合わせると、一目で雰囲気が出るのでお洒落なのですが、黒脚ソファを探してみると、どうしても脚が太めで重厚感があるタイプのソファが多いのです…

その点こちらのソファは、脚が細くスタイリッシュなデザイン。奥行たっぷりある本体に対して、黒のスチール脚が上品で繊細な印象にもしてくれます。また、背の高さがアーム高さと変わらないので圧迫感を感じさせないのもお選びになった理由でした。

 

こんな風に、クッションにアクセントをいれてコーディネートするのもおすすめです。

そしてこのソファの嬉しいところは、サイズのバリエーションが豊富なところ。

お部屋の空間に合わせてコーディネートできますよ。サイズが不安な方は、もちろん専門スタッフがご相談にのりますのでお気軽にお声掛けくださませ。

M様この度はありがとうございます。また是非お店に遊びにいらしてください、お待ちいたしております^^


インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_

 

どこにでも持ち運びOKなロッキングチェア

こんにちは。

ボー・デコールで人気の名作椅子「NychairX」、新作のshikiriシリーズを本日ご紹介します。

TVや雑誌で度々取り上げられているほど有名な椅子なので、もしかするとご覧になったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新居猛さんという日本人家具デザイナーがデザインし1986年にグッドデザイン賞を受賞している、ニーチェア。
人間工学に基づいて研究されていて、長時間座っていても疲れづらいフィット感と、リーズナブルさ、軽やかで耐久性もあるという3拍子が揃った椅子です。
実はこちらのロッキングチェア…

個人的に一番おすすめなポイントは折りたためて、自立するところ!

そして、重さも通常タイプは6.5㎏と軽量なので、女性でも持ち運びが簡単にできてしまうので、どこにでも連れて行けます。
屋外で使用しても汚れに強いステンレスの脚も強い味方。

お庭やウッドデッキでくつろぐのに使うのも良いですし、キャンプなどのアウトドアにも最適ですね。

 

ゆったりとくつろぐリビングや畳のある和室にも、自然と溶け込みやすいデザイン。

新作のShikiriシリーズは、帆布のデザインと木部にこだわりがあります。

木部の種類は①オーク材ソープ仕上げ

②炭をイメージしたブラック塗装のウレタン仕上げでお選びいただけます。

 

帆布のデザインは、テキスタイルデザイナーの河東梨香さんが担当されています。

shikiriシリーズのデザインは、籐や格子や障子をイメージされていて和の雰囲気を演出しています。

また、ニーチェアの帆布には素材のこだわりもあります。

着脱が可能なシートには「一級帆布」と呼ばれる丈夫な倉敷帆布です。
帆布は綿でできているので、自然素材の特性ならでは静電気が発生しにくく機能性に優れ、永く愛用頂くことができます。

しかも、シートは汚れてきたら外して交換も可能なので安心です。

こちらは通常タイプのニーチェアX。
ロッキングと固定タイプとがあり、用途に合わせてお選びいただけます。

座り心地、色合いなどお好きなものを見つけてみられてはいかがでしょうか?

ぜひみなさまのご来店心よりお待ちしております。


インテリアショップ ボー・デコール 新潟
新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
0250-21-3939


ボー・デコール公式インスタグラム始めました!!

https://www.instagram.com/beaudecor_niigata/

ユーザーネーム  “beaudecor_niigata


カルテル新潟も公式インスタグラムやってます!!

ユーザーネーム “ kartell_niigata

https://www.instagram.com/kartell_