HOME  BLOG

日差しを取り込むLifLinリネンカーテンの美しさ

こんにちは。

本日は、7月7日

そう 七夕☆です。

今夜は、梅雨の合間の晴れのおかげで、織姫さんと彦星さんは出会えそうですね。

 

また、二十四節気では、「小暑」

そろそろ梅雨が開け、暑さがどんどん強くなるという意味だそうです。

秋葉区の最高気温が29℃という本日にぴったりの暦ですね。

 

そんな強い日差しを和らいでくれるのが・・・

『Lif/Lin フィールドシリーズ LL2005+ エアリーシリーズ LL4002』

 

リネンのカーテンです。

リネンのカーテンは、強い陽射しを和らげ、優しく光を室内に取り込み、

天然の繊維だからこそ、生地の表情が豊かで眺めていても癒してくれます。

 

また、取り込んだ光も生地により、様々な色や模様が映り込み、

お部屋に美しく・柔らかく・繊細に光を楽しむことが出来るのです。

日差しの強さ・色合いや角度によって、一日の時の流れ、季節の移ろいを感じる・・・

時間を感じることは、今の日本人にとって、贅沢な時間の使い方かもしれませんね。

 

『Lif/Lin エアリーシリーズ LL3042』

 

『Lif/Lin エアリーシリーズ LL3014』

 

『Lif/Lin フォレストシリーズ LL5049』

 

『Lif/Lin リフリン』は、プレーンな色の他に、

生地の番手や色や柄も豊富なのが魅力的です。

 

店頭で生地を触ったり、光の透け感・表情などをお確かめ下さい。

 

只今、リネンカーテンフェア開催中です!

夏のリネンカーテンフェア 6/24~8/27

オリジナル リネンカーテン Lif/Lin HP もご覧下さい。

【家具・デスク】新感覚チェア?

こんにちは。

すてきなチェアがドイツからやってきました。

 

少しアラビア文字のような曲線ラインが印象的。

   ﮚ

 

何だか似ていませんか?

この独特の曲線を描く座面形状は優れた座り心地を実現するための人間工学に基づいたデザインなのです。

これを作っているのはドイツのFlototto(フロトット)社。

1950年代に学校用家具の生産からスタートしたメーカーです。

長く座る中で疲れにくいように柔軟に作られた座面は身体の動きに合わせてしなります。

なので、腰に添う背もたれのカーブや動きに合わせてしなる座面は前傾姿勢になったりする学習机に合わせるのにもちょうどいい。

 

 

そしてコの字型になっている脚の形状はこんな風に机に引っ掛けることが出来てしまいます。

 

 

これができるということは、、、

そう、お掃除がしやすくもなります。

 

 

もちろん学習机だけではなくダイニングや書斎、いろいろなところでお使いいただけるチェアです。

 

 

お部屋のアクセントになるビビットカラーからシックにまとまるアースカラーも揃っています。

色選びも楽しいですね。

ぜひお店で体感してみて下さい。

 

LifLinのリネンカーテンをエステサロンに納めました。

こんばんは!

今日は素敵なサロンにカーテンのお届けにいってきました。

新潟市にあるおうちの中にあるサロン。

そちらにLifLinのリネンカーテンを選んでいただきました。

エステサロンなので、お客様が着替えたりされるので視線は遮るものがいい、でも暗くはしたくない…とのこと。

それならリネンがぴったり!

日をいれながらも視線はしっかりと遮ってくれます。

今日は新潟の皆様ならご存知の通りの大雨。

ですが、あいにくの天気でもカーテンを掛けたらなんだかとっても明るくなりました。

これにはお客様も私もびっくり!

サロンとK様の雰囲気にもとても合っていて感激しました^^

(仕様生地 レースLL4001 エアリーシリーズ ドレープLL2002フィールドシリーズ)

あえてドレープを窓側、レースを室内側にすることで、華やかで軽やかな印象にもなります。

この窓は縦長の窓なのですが、幅もないので通常なら片開きにするところですが、あえてレースだけ両開きにしました。

今日はタッセルがなくてお見せできなかったでのすが、両側を素敵なタッセルで持ち上げると、さらに素敵な飾り窓に。

タッセルは手づくりしてもいいと思います!お気に入りのビーズを繋げるだけで窓周りを華やかにしてくれますよ^^

この素敵なサロンは

「Belle~ベル~」

気になる方は是非こちらのサイトをご覧くださいませ^^

http://ameblo.jp/belle-angelle/entry-12286682621.html

K様この度はありがとうございました。

また遊びにいらしてください。