HOME  BLOG

お出掛け日和

こんにちは。

今日はとってもいいお天気なので、お店の入口前の庭にもギャッベを出しました。

image

こんなポカポカ陽気だとついついお出掛けしたくなりますね。

そんな時にはぜひお気に入りのミニギャッベを一緒に連れて行ってあげて下さい。

こちらは座布団よりもひと回り小さな約35㎝角くらいの手織りのじゅうたんです。

お客様にもボー・デコールスタッフの中にも愛用者の多いこのサイズ。

なんといってもどんなところにも持って行けてしまう気軽さが人気の理由です。

 

image

こんな日には公園のベンチでお弁当を食べてみたり、おやつを持って行ってお茶をしてみたり。

image

image

これからは花見のシーズンもやってきますね。

一結び一結びしっかりと織られたじゅうたんはとっても丈夫なので、ベンチだけでなく地面に直接置いても石の上にも置いていただけます。

一番景色がキレイに見られるスポットを逃さず、ゆっくり座って花見が出来てしまいます。

しかも、高い山の上で生活している羊の毛を使って作られているので、常に適温を保ってくれるのです。

つまり、ポカポカ陽気の中で座ってもおしりが蒸れず、日が陰って寒くなっても温かい。

新潟の花見には打ってつけ!!と私は常日頃思っています。

 

本当なの??と思われた方、ぜひお店で実際に触れて体感してみて下さい。

新作家具入荷しました!

こんばんは!

今日は新作家具のご紹介です!

IMG_6133

明るいイメージのダイニングテーブル。

85㎝角の正方形です。

あまりボー・デコールでは小ぶりなテーブルが置いていなく、お客様から時折小さなテーブルないですか?と聞かれることもありました。

そこでついに登場したのがこちらのテーブル。

でもただ小さくかわいいだけではなく、機能性にも優れているんです!

 

なんと…

IMG_6134

板を引き出すと…

IMG_6137

伸ばしてお使いいただけるんです。

IMG_6136

片側だけでも両側でも座る人数に応じて大きくできます。

これは便利ですよね!

急な来客や作業をするときなど、重宝する便利テーブルです。

操作もスムーズなので楽ちんですよ^^

温かみ溢れる手作り時計

こんにちは。
本日はどんよりとした新潟らしい曇り空でしたね。気分が暗くなってしまいがちですよね…
そんな日は特に、ボー・デコールでほっこり温まっていっていただきたいです!
きっと温かみのある家具やじゅうたんや雑貨、そしてスタッフみんなの笑顔に癒されるはずです。
用事がない方でもふらっと遊びにいらしていただければと思います♪

本日は、素敵な手作りの時計をご紹介いたします。image1

徳島県にある工房でひとつひとつを職人さんが作ってくれています。
使っている木も、様々な種類があり、季節や時期によって作られているものも違います。
なので、同じデザインであったとしても、まったく木目によって雰囲気が変わるのです。

そんな素敵な時計の中から、本日はおひとつご紹介します。

image3

こちら!なんですが、一体何の木でしょうか…??

正解はブビンガというアフリカの木です。
木の質としては硬くて重く、加工をしずらいので、丸く削ったりすることがなかなか難しいです。
赤茶っぽい色がかっこいいんです。

 

この木の時計は、職人さんが手で木を切って削って仕上げをして、大切に作られているなぁと感じます。

そんなものって、ずっと大切にしたくなりますよね。
この時計は時間がゆっくり過ぎていくのではないかという感覚にさせてくれます。
それぐらい、見ているだけで落ち着くんです。
現代は何でもデジタルが周りにたくさん溢れています。
そんな中で、アナログの時計を電池を替えたり、手を掛けながら使い続けるって素敵なことですよね。

image2

贈り物にも喜ばれております。
ぜひ、ボー・デコールの雑貨コーナーに遊びにいらしてくださいね♪

 

1月30日(土)~

「一生monoの学習机 クリアランスセール」開催中!

☆2016.3.31までのご成約でデスクマットのプレゼント

☆展示商品が10~20%OFF