HOME  BLOG

休日をゆっくりすごしたいあなたにおすすめなソファ

こんにちは。

外はもうすっかり春ですね!

これからだんだんと暖かくなるようで嬉しいかぎりです。私は花粉症がひどくなる一方ですが…笑

sakura

お店に飾ってある桜の木も満開になっており、ちょっぴり春を先取りしたようでうきうきしてしまいます。

おでかけもいいですが、お家でまったり窓を少し開けそよ風を感じながらくつろぐ時間は至福ですよね~。

image4

いかがですか~!こんな風に好きな本を読みながらまったりくつろぐ休日…

こんな幸せな休日を過ごせる一押しのローソファをご紹介します。
ローソファとは、程よい低さのソファです♪

【一押しポイント】
①足を延ばせる
②お部屋が広く感じられる
③自分仕様にアレンジできる

この3点です。

 

①足を延ばせる

image2

実はこれ、結構重要なんですよ。
床の生活に慣れている日本人にとって、低めなソファはきっと心地良いはず。
高さの合わないソファを選んでしまうと床に足が付かなくて疲れてしまったり、
足を上げての使い方に限定されてしまってもったいないです。

image6
反対に、こちらのソファは座ることろまでの高さが24㎝と低いので、お子様も
足を付けてしっかり座ることができます。

奥行きもしっかりとあるので、寝転がっても気持ちいい!

 

②お部屋が広く感じられる

全体の高さが60㎝と低いので、狭いお部屋でも広さを感じることができます。
ソファって実際どんな大きさがお部屋に合うかわかりづらいですよね。
お部屋の大きさを気にされている方や、たくさん座れる広さが欲しいという方にオススメです。

image5

こちらで幅が224㎝になります。大きいですが、スマートで美しいですよね。

 

③自分仕様にアレンジできる

こちらは今ロータイプになっておりますが、脚を付けて高さを出すことも可能です。
ロータイプのソファは立ち上がるときが…という方もいらっしゃるかもしれません。
こちらのソファは脚をつけて12㎝高くすることも可能です。

また革か布でお選びいただけますが、どれも雰囲気があって格好良くおすすめですよ。

image3

お店にぜひ体感しにいらしてください。

本日もご来店心よりお待ちしております。

 

 

1月30日(土)~

「一生monoの学習机 クリアランスセール」開催中!

☆2016.3.31までのご成約でデスクマットのプレゼント

☆展示商品が10~20%OFF

可愛い織り模様のコットンタオル

こんにちは。

今日はホワイトデー♡昨日はバレンタインのお返しにと、良い香りの無添加石鹸やふんわり素材のベーシックなハンカチなどの贈り物が人気でした。

美味しいチョコも大好きですが、日常使いの小物もいただくと嬉しいですね。

 

さて本日は、私がこの春引っ越しをする友人に贈りたいものをご紹介。

CIMG0305

100%リトアニアコットンの綾織りのタオルです。とても柔らかいコットンの糸をヘリンボーン模様に織り込んであります。

生地の凹凸が空気を含みふわふわの肌触り♪洗濯にも強いので、ベビー用にもおすすめですよ。バスタオルサイズはお仕事中や車内でのひざ掛けにもなるので使い方いろいろですね(^^)

 

 

ランドセル贈呈式

本日のランドセル贈呈式。

2年前はお姉さんの贈呈式をさせていただきました。

IMG_6014

IMG_6040

自分で選んだキャメル色。

次は妹さんの番です!

IMG_7929

仲良し姉妹は とっても大きく、とっても可愛らしく、ちょっぴり大人っぽくなりました。

IMG_7941

自分で選んだグリーンのランドセル。

贈呈式まで、ずーっと楽しみに待っていてくれたそうです。

かついだ感想は?

「重たい・・・」

だけどすぐに慣れてくれたみたいです。嬉しそうにニコニコ。

 

自分で選んで、こだわりを持って成長してほしいというご家族の思いがギュッと詰まったランドセル。

IMG_7957

一緒に参加してくださったご来店中のお客様も、スタッフみんなも笑顔で心が温まる素敵な贈呈式でした。

ご入学おめでとうございます。