ご新居にカーテンをお届け致しました
投稿日: 2023年1月16日
ご新居にカーテンやロールスクリーンをお届けしましたのでご紹介致します。 まずリビングダイニングがこちら。 白の軽やかなレースと、デニムのドレープカーテンをお選びいただきました。レースは光を取り込みお部屋を明るくしてくれます。 ドレープカーテンはデニム生産量日本一の広島県のデニムを使用。一度水通しをしている『ワンオッシュ生地』のため、しな...続きを読む
投稿日: 2023年1月16日
ご新居にカーテンやロールスクリーンをお届けしましたのでご紹介致します。 まずリビングダイニングがこちら。 白の軽やかなレースと、デニムのドレープカーテンをお選びいただきました。レースは光を取り込みお部屋を明るくしてくれます。 ドレープカーテンはデニム生産量日本一の広島県のデニムを使用。一度水通しをしている『ワンオッシュ生地』のため、しな...続きを読む
投稿日: 2022年7月7日
こんにちは。 梅雨が明けジメジメした気候は少なくなりましたが、連日猛暑が続いており寝苦しい夜をお過ごしの方も多いと思います。 そんな気候だからこそ、湿気を吸収し乾いた空気に変えてくれるリネンをはじめ、天然素材を使ったカーテンを選ばれるお客様がより増えていると感じています。 以前もご紹介しているように、7月2日(土) ~ 7月31日(日)までの約1ヶ月間でカーテンフェアを開催してい...続きを読む
投稿日: 2022年6月24日
こんにちは。 先日、開放感のあるリビングにカーテンをお届け致しましたのでご紹介致します。 吹抜けからの日差しが心地良い、素敵なリビングにお選びいただいたのがこちら。グレーのドレープカーテンとレースカーテンです。 写真だと伝わりずらいですが、レースも淡いグレーのカーテンです。日中に外からの視線が気になりにくい機能性レース。例えば窓の外側が道路に面していて、視線が気になる方な...続きを読む
投稿日: 2021年10月14日
カーテンでよくいただくご質問にお答えする特集【カーテンQ&A】 今回のpart2は『カーテンにはどんな種類があるの?』です。 カーテンの生地に使われる素材はさまざま。たくさんの素材があるとどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね? そこで本日はカーテン生地の素材をそれぞれ少し詳しく見ていきたいと思います。 目次 「化学繊維」と「天然繊維」 ポリエステル ...続きを読む
投稿日: 2021年10月10日
ボー・デコール本店では、10月17日(日)までリネンカーテンフェアを開催しております。掛け替えからご新築・リフォームまで幅広いお客様よりご来店いただき、ありがとうございます。 オーダーカーテンは生地から出来上がりを想像し、おつくりするので悩みや心配も多いもの。やはり様々なお問合せをいただきます。そこで今回は多くいただくお問合せについてまとめてみました。 特集【カーテンQ&A】計...続きを読む