小さな窓につけるLifLinのリネンカーテン
投稿日: 2017年4月7日
こんにちは。 春の気配に窓を開けて、優しい風を取り込みたくなる季節になってきましたね。 ただこの時期によくお話をお伺いするのが、「小窓のカーテンはどうしたらいいの?」という声です。 小窓には型ガラスが入れられている場合も多いので窓を締めていれば室内は見えないのですが、窓を開けると見えてしまいます。 そんな時はカーテンで作るカフェカーテンはいかがですか。 ブラインドやロ...続きを読む
投稿日: 2017年4月7日
こんにちは。 春の気配に窓を開けて、優しい風を取り込みたくなる季節になってきましたね。 ただこの時期によくお話をお伺いするのが、「小窓のカーテンはどうしたらいいの?」という声です。 小窓には型ガラスが入れられている場合も多いので窓を締めていれば室内は見えないのですが、窓を開けると見えてしまいます。 そんな時はカーテンで作るカフェカーテンはいかがですか。 ブラインドやロ...続きを読む
投稿日: 2017年3月28日
こんにちは。 本日、カーテンを納品させていただいたとっても素敵なお宅をご紹介します。 白を基調としたお部屋に白のリネンカーテンを納品しました。 ポイントカラーにブルーを使っているのでそれを邪魔しないように、アクセントに黒のアイアンを取り入れています。 今回の写真にはないのですけれど、家事動線を考えてたっぷりの収納を用意した洗面脱衣室にはソファと同じブルーのロ...続きを読む
投稿日: 2017年3月14日
こんにちは。 先日、リネンカーテンと一枚板テーブルをお選びいただいたお客様のお宅へお届けをしてきましたのでご紹介いたします。 リネンカーテンを、リビングの厚手カーテンにお選びいただきました! 厚手生地ですが、白地のやさしい風合いのリネンの為、お部屋に柔らかい日差しを入れてくれます。 使用生地は LL2002 ホワイトです。 素敵なお家の造りですよね!天井までの...続きを読む
投稿日: 2017年3月11日
こんにちは! 3月11日(土)12日(日)の二日間、西区で全建様の完成見学会が開催されています。 カーテンと家具をお届けに行ってきましたのでご紹介いたします! 全建ことほ様はローコストながらもハイクオリティのセミオーダーの規格住宅です。 シックながらも落ち着くお家が多く、お客様のに寄り添ったお家造りをされているのをとても感じます^^ 全建ことほ様のホー...続きを読む
投稿日: 2017年3月10日
こんにちは! 本日カーテンを納めさせていただきましたので、ご紹介いたします。 マンションにお住まいのお客様です。 高層階にも自然素材をと、リフリンのリネンカーテンをお選びいただきました。 LL2135 イエロー 温かみがある、綺麗なマスタード色です。 経糸と横糸の色糸を変えているのでカーテンの重なり具合いや光の射し方によって表情が変わる、興味...続きを読む