ウォールナット材テーブルとKartellチェアの組合せ
投稿日: 2020年6月9日
こんにちは。 本日は、イタリアのデザインブランド『Kartell(カルテル)』と無垢のダイニングテーブルの組み合わせをご紹介いたします。 デザイン家具というと上記のようにスタイリッシュすぎて、ナチュラルの家には合わないと思っていらっしゃる方が多いかと思います。しかしながら、組み合わせ方によっては、木の家具や新潟の住宅にも素敵なコーディネートが出来上がります。 こち...続きを読む
投稿日: 2020年6月9日
こんにちは。 本日は、イタリアのデザインブランド『Kartell(カルテル)』と無垢のダイニングテーブルの組み合わせをご紹介いたします。 デザイン家具というと上記のようにスタイリッシュすぎて、ナチュラルの家には合わないと思っていらっしゃる方が多いかと思います。しかしながら、組み合わせ方によっては、木の家具や新潟の住宅にも素敵なコーディネートが出来上がります。 こち...続きを読む
投稿日: 2020年6月7日
こんばんは。 先日ウォールナットのテーブルをお届けしましたのでご紹介させていただきます。 ナチュラルな雰囲気のお部屋にウォールナットの濃い色がアクセントになってとても素敵です。 写真だと少し遠目になってしまっておりますが、木目がとても綺麗でした。 ウォールナットは経年変化で色が少しずつ変化していきます。 毎日眺めていると中々変化を感じにくいかもしれませんが、ゆっくりゆ...続きを読む
投稿日: 2020年6月2日
こんにちは。 先日、燕三条駅近くのステーツ様建売物件の家具をコーディネートさせていただきましたのでご紹介いたします。 お届けしたのはリビングダイニングのセット。 スチール脚のダイニングセット、リビングにはソファとラグ、サイドテーブルをお届けしました。 スチール脚の家具は空間を引き締め、大人な印象を与えてくれます。 建具や照明の色合いとも合わせて、統一感を出しま...続きを読む
投稿日: 2020年5月29日
こんばんは。先日TVボードをお届けしましたのでご紹介いたします。 ウォールナットの木目が印象的なこちらのTVボード。 TVボードの角は丸みを持たせてあり、職人さんのこだわりが感じられます。 写真では分かりにくいですが、コンセントの高さもTVボードの隙間にぴったりと収まりました。 明るいフローリングと天然木の家具。材種は異なりますが、天然の木目が統一されており...続きを読む
投稿日: 2020年5月22日
こんにちは、先日ソファをお届けしましたのでご紹介です。 重厚感のある木フレームが印象的なこちらのソファ。 クッションカバーは帆布生地で、座クッションはフェザーミックスの優しくも弾力ある座り心地です。 カーテンを閉めた時の姿は落ち着きのあるシックな印象で、ゆっくりと寛げそうですし、ご自宅の他の家具や内装と合わせてウォールナット材で統一されていて、素敵な雰囲気を感じます。 ...続きを読む