自然をみて感じた事
投稿日: 2019年6月7日
こんにちは。 ボー・デコールの2階には、一枚板のテーブルがたくさん並んでいて、いつもそこを通るたびにその木の香りと杢目の綺麗さに癒されています。大体樹齢100年~200年程の木なのですが、先日改めてその貴重さを感じた出来事がありました。 先日、休日を利用して弥彦村に行ってきました。 天気に恵まれ、弥彦山の展望台から新潟平野の雄大な景色を堪能してきました。 [capt...続きを読む
投稿日: 2019年6月7日
こんにちは。 ボー・デコールの2階には、一枚板のテーブルがたくさん並んでいて、いつもそこを通るたびにその木の香りと杢目の綺麗さに癒されています。大体樹齢100年~200年程の木なのですが、先日改めてその貴重さを感じた出来事がありました。 先日、休日を利用して弥彦村に行ってきました。 天気に恵まれ、弥彦山の展望台から新潟平野の雄大な景色を堪能してきました。 [capt...続きを読む
投稿日: 2019年6月4日
こんにちは。 連日暑い日が続いておりますね、運動会シーズンですが、皆さま水分補給などお気をつけてください。 さて本日は、スムーズに広がる伸長式ダイニングテーブルをご紹介いたします。 一般的に広がる伸長式は、天板を別のところから出したり、隠れているのをひっぱり出したりと 意外と大変なものが多いです。 普段使いではないので、来客時にという意味では簡単に広げ...続きを読む
投稿日: 2019年6月2日
こんにちは。 先日素敵なお家にキッチンボードとkartell<カルテル>の家具をお届けさせていただきました。 フェルーチョ・ラヴィアーニデザインのFourtableに、フィリップ・スタルクの樹脂一体成型のチェア、マスターズを合わせました。 互い違いになった脚はデザインも美しく、座ったときにも椅子と椅子の間にゆったりとした広さを確保することができます。 また、天板の色...続きを読む
投稿日: 2019年5月24日
こんにちは。 5/25(土)オープン予定のステーツ様の新潟市南区と燕市吉田、2棟の建売物件へインテリアをお届け致しましたのでご紹介します。 まずは、新潟市南区の物件です。 モダンでスタイリッシュな落ち着きある空間に、ウォールナットで統一した家具を納品させていただきました。 シンプルモダンな空間は、余裕を感じるスロウライフな雰囲気を...続きを読む
投稿日: 2019年5月23日
こんにちは。 連日暑い日が続き、エアコンを解禁した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は、扇風機ですが解禁しました。 この時期で、この暑さ。 年の夏は、一段と暑くなりそうな気配ですね。 さて、本日は素敵なダイニングセットをご紹介致します。 こちらは、先日お届け致しましたN様宅のダイニングセット。 テーブル、ベンチ、チェアをウォール...続きを読む