モダンにもポップにも…マスターズチェアの魅力。
投稿日: 2019年2月25日
こんにちは。 本日は、Kartellで人気のマスターズチェアをご紹介します。 何度かブログでも登場している椅子。 フィリップスタルクのデザインです。 有名な名作椅子、イームズの「シェルチェア」、エーロ・サーリネンの「チューリップチェア」、アルネ・ヤコブセンの「セブンチェア」3つのデザインの融合というユニークな発想から生まれました。 3つの名作椅子を一度に楽しめる椅子って…...続きを読む
投稿日: 2019年2月25日
こんにちは。 本日は、Kartellで人気のマスターズチェアをご紹介します。 何度かブログでも登場している椅子。 フィリップスタルクのデザインです。 有名な名作椅子、イームズの「シェルチェア」、エーロ・サーリネンの「チューリップチェア」、アルネ・ヤコブセンの「セブンチェア」3つのデザインの融合というユニークな発想から生まれました。 3つの名作椅子を一度に楽しめる椅子って…...続きを読む
投稿日: 2019年2月22日
こんにちは。 2月も下旬を迎えて徐々に日の入りが遅くなり、夕方明るい時間が長くなってきて嬉しく感じています。今日は風も春めいた香りがしてました。春が待ち遠しいですね! 本日は、先週O様邸にお届けさせて頂いたリビングソファをご紹介いたします。 こちらはフレームの部分に天然無垢のタモ材を使用した、人気のソファです。 タモ材の美しい色と木目が、とても明るい雰囲気のリビング...続きを読む
投稿日: 2019年2月17日
こんにちは。 先日新しく入荷したテーブルとベンチをご紹介します。 テーブルを「囲む」という感覚は、長方形のテーブルではなかなか味わえないもの。丸テーブルほどのスペースを取らなくても、来客時には全員でテーブルを囲んで座ることができます。 ストレート面をキッチンカウンターや壁に付けることもできるので、限られたスペースを有効に使いたい方にもぴったりですね。 またこの丸でも...続きを読む
投稿日: 2019年2月16日
こんばんは。 みなさんは食事をされた後はどこでくつろぎますか? ダイニングテーブル、ソファ、ラグの上…色々あると思います。 でもソファを置こうにもスペースがなくあきらめました‥という方も。 そこで今日ご紹介するのはダイニングソファ。 食事も食後もそのままダイニングでくつろげる優れものです。 L字タイプのダイニング用のソファ。 ふつうのソファとテーブルを組み...続きを読む
投稿日: 2019年2月15日
こんばんは。 本日は、ボー・デコ-ルで最軽量のダイニングチェアーをご紹介致します。 再入荷し、張地も新たにカジュアルなイメージで展示しております。 材質は、ブナ材のみです。 椅子の重さも2.4kgと非常に軽く、男性なら指1本でも持てるくらいのイメージです。 女性の方であれば、片手で軽々移動出来ますよ。 セカンドチェアーにして、...続きを読む