HOME  BLOG   Kartell商品紹介

【Kartell】キッズチェアを入荷しました

投稿日: 2017年12月1日

  こんにちは。 クリスマスイベントも一週間が経ち、たくさんのお客様がDMを見て ご来店くださって大変うれしく思っています。ありがとうございます。   今日もお子様へのクリスマスギフトにぴったりな商品を 入荷しましたのでご紹介します。 名前は『ルールーゴースト』 かわいいキッズサイズのチェアです! 透明だけでなく淡く色がつい...続きを読む

木を育てることの大変さ。林業体験を通して感じること。

投稿日: 2017年11月30日

こんばんは。 昨日は定休日を利用して、2回目となる林業体験に行っていました 昨年に引き続き、杉の森のお手入れを指導してくださるのは、新潟の森作りの管理・整備を行っている新潟県農林公社さんと、阿賀町の山林の所有者の方です。 今年は例年よりも雪が降るのが早かったそうで、事前に積雪があると伺っていました。 しかし、とはいえ同じ新潟でお店から1時間くらいの場所。そんなには雪は積もっ...続きを読む

自然が生み出す癒しの力~1/fのゆらぎ~

投稿日: 2017年11月24日

こんばんは。 今日も大荒れの天気でしたね。夕方外出していたら雷が鳴り響き、ボソボソと雪が降ってきました。 この時期に雷が鳴ると、「ああ、雪が降るなあ」と思います。 こんな寒い日にはやはり暖かいお家でくつろぐのがたまらなく幸せですよね。 新潟の冬は寒くて長い。くもり空が多く、どんより。 よく北欧の気候と似ていると言われます。 そんな厳しい冬を楽しく乗り切れ...続きを読む

知らなかった木の種類と新しい選び方教えます

投稿日: 2017年11月23日

こんばんは。 国産一枚板と飛騨高山のテーブル展の初日でしたが、 荒れた天候の中、たくさんのご来店ありがとうございました。 そんな悪天候の晴れ間にきれいな虹がかかり、気持ちも晴れやかになりました!   さて、本日は木材について新しい見方をご紹介いたします。 一般的な見方ですと木材は、『針葉樹』と『広葉樹』で分けられます。   ...続きを読む

国産一枚板と飛騨高山のテーブル展を開催いたします。

投稿日: 2017年11月21日

ーイベントのお知らせー 「国産一枚板と飛騨高山のテーブル展」 11月23日(木・祝)~12月17日(日) 国産一枚板と飛騨高山の森でとれたハギテーブルを約50枚展示いたします。 今から1年ほど前のこと。 ある家具職人さんと出逢い、高山市にある工房を訪ねました。 今までに見たことのない美しい木目の国産広葉樹の一枚板と、 飛騨高山の森の木でつくられたテーブルに一瞬で魅了されました。 ...続きを読む