HOME  BLOG   アートギャッベ

ウールラグの3つの特徴

投稿日: 2024年10月10日

こんにちは。ただいま開催している秋の手織りじゅうたん展では、沢山のお客様にご来店いただきありがとうございます。 イベントではアートギャッベ以外にも、オリジナルのハグみじゅうたんやペルシャ絨毯など沢山のウールの絨毯がご覧いただけます。 私たちはウール素材に魅力を感じ20年以上ご紹介をしていますが、なぜそんなにウールがいいのか。 今日は数ある魅力の中から特徴を3つに絞ってお伝えします。 ...続きを読む

こたつと手織り絨毯

投稿日: 2024年10月5日

インテリアショップ ボー・デコール 秋の手織りじゅうたん展 好評開催中! 突然ですが皆さん、床での生活はお好きですか?お好きな方もそうでない方も今回のイベントを通して【床での暮らし】一緒に考えてみませんか? 目次 こたつと手織り絨毯 相性が良い理由 こたつと手織り絨毯 街の樹々が一気に赤く染められて秋の深まりを感じます。いよいよ冬支度も本番ですね。寒く...続きを読む

【開催決定】秋の手織りじゅうたん展~9/28(土)-10/14(月祝)

投稿日: 2024年9月12日

インテリアショップ ボー・デコール 秋の手織りじゅうたん展 開催 目次 開催スケジュール イベント内容 イベント特典 アートギャッベ&ハグみじゅうたんとは? 開催スケジュール 2024 秋の手織りじゅうたん展 期間 : 9/28(土)~ 10/14(月祝)※期間中 無休 時間 : 10:30~18:00 場所 : ボー・デコール新潟店 ...続きを読む

特集【夏こそウールの手織りじゅうたんvol.3】なぜ夏にウールが良いの?①調湿効果の秘密

投稿日: 2024年6月5日

全7回に分けてご紹介する 特集【夏こそウールの手織りじゅうたん】の3回目です。 今回は、ウールの特徴である調湿作用についてご紹介していきたいと思います。 目次  自然素材ウールの調湿効果  アートギャッベの羊毛の優れている理由  なぜ夏にウールが良いの?まとめ 自然素材ウールの調湿効果とは? 【夏こそウールの手織りじゅうたんvol.2】ウール素材のメリ...続きを読む

特集【夏こそウールの手織りじゅうたんvol.2】敷くならどんなじゅうたんがいいの?

投稿日: 2024年6月4日

全7回に分けてご紹介する【夏こそウールの手織りじゅうたん】の2回目です。 今回は、夏にお勧めするじゅうたんの「素材の種類・特徴」「何を基準に選ぶのか」をご紹介していきます。 じゅうたんと一言で表しても、どんな素材でどのような特徴があるのか、こだわるポイントによって選ぶじゅうたんも異なってきます。 どんな種類があるのか、素材の特徴を踏まえてご紹介致しますので是非参考にしてみてください。...続きを読む