HOME  BLOG   アートギャッベ

【ギャッベ】暮らしの中に彩りを

投稿日: 2017年9月23日

こんにちは。 秋晴れが続いているこの頃、街路樹も少しずつ色づいてきたようです。 お部屋の中にも何か彩りを添えたいな、と思うときの一押しアイテムがボー・デコールにはあります。 それが「ミニギャッベ」 私たちが16年の間、ご紹介を続けている「アートギャッベ」は遠くシルクロードの西国イランで遊牧民の手によって織られる美しく個性豊かなじゅうたん。 その中でも30~40cm角サ...続きを読む

【アートギャッベ】 お出掛け気分になれるギャッベ。

投稿日: 2017年9月18日

こんにちは。 突然ですが、雑誌掲載のご紹介です。 栗原はるみさんの 「haru-mi 2017秋号」 にアートギャッベが紹介されています! ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?   はるみさんのお家に色鮮やかなギャッベを敷いてご紹介いただいております。 書店でぜひお手に取ってみてくださいね♪   本日は、心...続きを読む

【家具・アートギャッベ】 モデルハウスにて展示しております!

投稿日: 2017年9月16日

おはようございます。 稲刈りシーズン、黄金色の稲穂が美しい今日この頃ですね。 明日、17日(日)に家造(加藤組)さまがオープンハウスを行います。 東区にある、そよ風の通る心地よいお家です。 家造さまは、天然素材を使った、環境にも健康にもやさしいお家を建てている工務店さまです。 ボー・デコールの家具やじゅうたん、カーテンなどの自然素材を使った家具もとてもよく似合います。 ...続きを読む

【じゅうたん】使い方いろいろ

投稿日: 2017年9月2日

こんにちは。 朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。 じゅうたんの恋しい季節もやってきました。 今日は、座布団サイズのじゅうたんの使い方をご紹介致します。 椅子に敷いてみたり・・・ アートギャッベは、高地に放牧する羊の毛を使用しているので、弾力性がありクッションにはぴったり! また、調湿効果もばっちりなので、お尻の蒸れ感も感じにくいですよ~  ...続きを読む

アートギャッベがあるこども園

投稿日: 2017年8月15日

おはようございます。 先日、新潟市中央区にある認定こども園様にアートギャッベを納品させて頂きました!   玄関で園児たちや親御さんを迎えてくれ、癒しとパワーを与えてくれそうなアートギャッベ。 こんな素敵なじゅうたんがあるこども園さんって、なんて素晴らしいのでしょう! (いち幼児をもつ親目線です・・・)   木の温もりある...続きを読む