HOME  BLOG   アートギャッベ

玄関にアートギャッベを敷いて気分をかえてみませんか。

投稿日: 2019年6月21日

こんにちは。 本日は、玄関に敷きたくなるようなアートギャッベをご紹介いたします。   玄関は入ってすぐに印象を決める大事なポイントです。 絨毯をどれにするか悩んだ時におすすめするのがアートギャッベです。自然な色合いや柄がまるで風景画のようにも感じていただける絨毯。 イランのカシュガイ族という遊牧民の女性が手織りで作っています。イランの風景から感じたも...続きを読む

リフォームをされた素敵なお家に、家具とアートギャッベをお届けしました。

投稿日: 2019年6月20日

こんにちは。 今日も素敵なお家に家具とアートギャッベをお届けさせていただきました。 ご夫婦用のコンパクトなダイニングテーブルをお選びいただきました。ご来店当初、導線も確保しなければいけないので、あまり大きなサイズは置けないとご相談を受けました。 そこでご提案したのがこの正方形のダイニングテーブル。このくらいの大きさなら普段はお二人で使ってちょうどいいですし、人が来たときには椅...続きを読む

古き良き、オールドギャッベの魅力

投稿日: 2019年5月31日

こんにちは。 今日ご紹介するのは「オールドギャッベ」。 現地イランで実際に30-40年程使われていた古い絨毯たち。 新しいアートギャッベとはまた違った魅力があります。 擦れた風合いや色が経年変化で変わった様子など、新しいものには決して出せない風合いがとても素敵ですよね。 手織りならではのすこし曲がった様子も、また味わいとして楽しめます。 ...続きを読む

アートギャッベ・ダイニングテーブル&チェア・チェストをお届けしました。

投稿日: 2019年5月17日

こんにちは。 先日アートギャッベ&家具をお届けしましたので、ご紹介させていただきます。 まずはアートギャッベ。草木染めの色の組み合わせがとっても綺麗な一枚をお選びいただきました。 ソファやカーテンの落ち着いた色合いに、彩り豊かなギャッベがアクセントになり明るいリビングになりましたね。 ダイニングスペースにはテーブルと、ご夫婦それぞれお好きな椅子を。 壁...続きを読む

ファーストギャッベにミニギャッベはいかがですか。

投稿日: 2019年5月10日

こんにちは。 今日ははじめてのアートギャッベのお話です。 「アートギャッベが欲しいなあ~でも気軽に買える値段でもないし…」そんな声をよく耳にします。 そんな方におススメなのが、ちいさなミニギャッベ。 小さい中にも沢山の色や柄が散りばめられていて、見ているだけでとても楽しいです。 大きいサイズに比べれば、まだ買いやすい値段でもあるので、初めてのギャッベとしてお選...続きを読む