今日のギャッベ『雲海』
投稿日: 2020年4月22日
山を登っていくラクダが印象的なアートギャッベ。 山の上の方を見てみると、山々が薄くかすかに見えるようになっています。 まるで霧や雲によって山々が隠されているよう。 不思議な所は、山々は薄くもやがかかっているように見えますが、山の上にいるラクダははっきりと鮮明に見えています。 ラクダは富と成長の象徴とされます。 どんなに困難で先行きが見えなくなっても、切り抜けた先に成し...続きを読む
投稿日: 2020年4月22日
山を登っていくラクダが印象的なアートギャッベ。 山の上の方を見てみると、山々が薄くかすかに見えるようになっています。 まるで霧や雲によって山々が隠されているよう。 不思議な所は、山々は薄くもやがかかっているように見えますが、山の上にいるラクダははっきりと鮮明に見えています。 ラクダは富と成長の象徴とされます。 どんなに困難で先行きが見えなくなっても、切り抜けた先に成し...続きを読む
投稿日: 2020年4月22日
こんにちは。 突然ですが、今年の母の日はいつかご存知ですか? 今年の母の日は5月10日です。 5月に入ってから焦って探してしまうと、いいものが見つけられず妥協してしまったり、、。 そのようなことにならないように今から母の日におすすめの商品をご紹介していきたいと思います。 本日は、リネンのストールをご紹介いたします。 透け感とふんわり柔らかで軽やかな印象の...続きを読む
投稿日: 2020年4月21日
こんにちは。 桜の季節も過ぎ、新潟では田んぼを耕して、田植えの準備をしている方々を見かけます。新潟の田風景を見ていると、季節の移り替わりは早いなと感じます。 とは言うものの、今週は肌寒い日も多かったですね。皆さんは身体を冷やさないように、体調にはお気を付けお過ごし下さいませ。 本日は、素敵なお家に2トーンカバーのソファをお届けしましたので、その時の様子をご紹介いたします。 ...続きを読む
投稿日: 2020年4月21日
空は黄色く照らされ、大地は青い光に包まれ、 幻想的な空の色にうっとりしてしまう太陽が登る少し前一時の情景。 遊牧民の暮らす地域は乾燥している為、砂埃が立ち易く、空は灰色の日ばかり。 雨の降った翌日は空気が澄み渡り、日の出は気高く、清々しい朝を迎えることが出来ます。 晴れ晴れとした一日の始まりと恵みの雨を喜ぶ気持ちも織り込まれています。 【夜明け size:125×39】 &...続きを読む
投稿日: 2020年4月20日
遊牧民の朝は早く、日の出と同時に起き出します。男性は羊を連れて山に入り、一日中放牧して草を食べさせます。 日中の強い日差しが和らいでくると、今度は肌寒くなるまであっという間です。その頃になると、羊たちとともに家族の待つテントへと再び歩き始めます。 陽が沈んで山々が茜色に染まる頃、テントに着いて夕食を取り、夜は早めに眠ります。 電気もガスもない荒野で、彼らは空の色や風の温度から時の...続きを読む