キッチンボードとkartellのテーブルをお届けしました
投稿日: 2019年6月2日
こんにちは。 先日素敵なお家にキッチンボードとkartell<カルテル>の家具をお届けさせていただきました。 フェルーチョ・ラヴィアーニデザインのFourtableに、フィリップ・スタルクの樹脂一体成型のチェア、マスターズを合わせました。 互い違いになった脚はデザインも美しく、座ったときにも椅子と椅子の間にゆったりとした広さを確保することができます。 また、天板の色...続きを読む
投稿日: 2019年6月2日
こんにちは。 先日素敵なお家にキッチンボードとkartell<カルテル>の家具をお届けさせていただきました。 フェルーチョ・ラヴィアーニデザインのFourtableに、フィリップ・スタルクの樹脂一体成型のチェア、マスターズを合わせました。 互い違いになった脚はデザインも美しく、座ったときにも椅子と椅子の間にゆったりとした広さを確保することができます。 また、天板の色...続きを読む
投稿日: 2019年6月1日
こんにちは。 只今、ランドセル早期ご成約特典としてネームホルダーに「おなまえ刻印ワークショップ」を開催中です。 ランドセルの脇に付けられるネームホルダーにお名前を自分で刻印ができます。 ※5/25(土)~6/2(日)の間にランドセルをご成約頂いた方が対象となります。 ランドセルと同じ色で作れます。 中にお名前などの個人情報を入れることができ、パスケースとしても...続きを読む
投稿日: 2019年5月31日
こんにちは。 明日よりオープンのオフィスHanako様のモデルハウスに、LifLin(リフリン)のリネンカーテンをお届けしてきました。 グレーをアクセントカラーにコーディネートされたナチュラルで落ち着きのある空間には、グレーのリネンカーテンをお選びいただきました。 使用生地は【LL2044】登場したばかりの新色です。 明るく優しい雰囲気のリビ...続きを読む
投稿日: 2019年5月31日
こんにちは。 今日ご紹介するのは「オールドギャッベ」。 現地イランで実際に30-40年程使われていた古い絨毯たち。 新しいアートギャッベとはまた違った魅力があります。 擦れた風合いや色が経年変化で変わった様子など、新しいものには決して出せない風合いがとても素敵ですよね。 手織りならではのすこし曲がった様子も、また味わいとして楽しめます。 ...続きを読む
投稿日: 2019年5月30日
こんにちは。 本日は革小物についてご紹介させていただきます。 ボーデコールの雑貨コーナーの一角には、このようにたくさんの革小物が揃えてあります。 ポーチやペンケース、お財布、なかには珍しい印鑑ケースなどもございます。 全てイタリア製の上質なオイルレザーで作られているため、長く使っていただくほど色や状態の変化がみられ、経年変化をお楽しみいただけます。 革は、丈夫...続きを読む