HOME  EVENT   特集【アートギャッベと過ごす夏Vo.2】夏にはどんなじゅうたんが良いの?

特集【アートギャッベと過ごす夏Vo.2】夏にはどんなじゅうたんが良いの?

全7回に分けてご紹介する【アートギャッベと過ごす夏】の2回目です。
今回は、夏にお勧めのじゅうたんやラグの「素材の種類・特徴」「何を基準に選ぶのか」をご紹介していきます。

そもそもじゅうたんやラグには、どんな素材があって、どんな特徴があるのか、こだわるポイントによって選ぶじゅうたんも様々です。
まずは、どんな種類があるのか、素材の特徴についてご紹介致します。

目次

  •  じゅたんには、どんな素材が使われているの?
    • い草
    • 綿
    • 羊毛
    • ポリエステル
    • ナイロン
    • 冷感素材
  • じゅうたんには、どんな素材を選んだらいいの?
    • 汚れに強い素材
    • 耐久性の高い素材
    • 肌触りの良い素材
    • 夏にお勧めな素材
  • まとめ

じゅうたんには、どんな素材があるの?

まずはラグやじゅうたんに使われている主な素材をご紹介致します。

大きく分類すると自然素材(い草・綿・羊毛・絹)や一般的な化学繊維(ポリエステル・ナイロン・アクリル・ポリプロピレン等)に分かれ、化学繊維の中でも最近耳にする冷感素材など様々な種類がラグやじゅうたんには使われています。

いぐさ

【いぐさ】い草ラグやござ
メリット・・・調湿効果がある。肌触りがひんやりして気持ちが良い
デメリット・・・日焼けする。クッション性がない。耐久性が弱い。

【綿(コットン)】麻と混合でラグにも使われます。
メリット・・・吸水性・通気性がある。天然繊維なので肌に優しい
デメリット・・・縮みやすい。変色しやすい。

ハグみじゅうたん

【羊毛(ウール)】カーペットや手織り絨毯までラグに幅広く使用
メリット・・・調湿効果がある。汚れに強い。静電気が帯びにくい。防火性が高い。
デメリット・・・値段が高い。遊び毛が出やすい。

シルク

【絹(シルク)】高級手織り絨毯に使用。
メリット・・・滑らかな肌触り。吸湿性がある。軽くて柔らかい。
デメリット・・・値段が高い。取り扱いが難しい。

ポリエステルラグ

【ポリエステル】一般的なラグやカーペットに使用
メリット・・・耐水性に優れている。値段が安い。染色性が良い。
デメリット・・・吸水性がない。静電気を帯びやすい。切れ毛・遊び毛が出やすい。

ナイロンラグ

【ナイロン】業務用ラグとして主に使用
メリット・・・耐摩擦性・耐久性が高い。日光や薬品に強い。
デメリット・・・吸湿性が少ない。熱に弱い。値段が高い。

【冷感素材(化学繊維)】
メリット・・・ひんやりして気持ちよい。値段が安い。
デメリット・・・効果が持続しない。耐久性が弱い。

 

じゅうたんには、どんな素材がお勧め?

次のステップは、重要視する項目ごとにお勧めする素材をご紹介致します。
家族構成や季節、どれだけ使いたいかなど、こだわる理由によって、選択肢は様々です。

・汚れに強い素材を選ぶなら
お子さんやペットを飼っていらっしゃる方には、重要な項目です。
汚れを気にしないで使える素材は・・・

羊毛(ウール)、ポリエステル、ナイロン

 

・耐久性が高い素材を選ぶなら
数年おきに買い替えるのも時間と労力が掛かってしまします。
せっかく選んだものは、長くつかいたい。長く使える素材は・・・

羊毛(ウール)、ナイロン

 

・肌触りの良い素材を選ぶなら
足触りや手触り、床でゴロゴロするには肌触りは重要です。
気持ちよく使える素材は・・・

い草、綿(コットン)、絹(シルク)、羊毛(ウール)、冷感素材

 

・夏にお勧めな素材を選ぶなら
夏は汗をかいたり汚れも気になり、肌に触れることも多いので肌触りも譲れない。
暑い季節なので、さらっとした総合的に適する素材といえば・・・

羊毛(ウール)

 

まとめ

playlist_add_check 夏にはどんなじゅうたんが良いの?についてのまとめ

まとめチェックアイコン自然素材は、肌触りが心地よい
まとめチェックアイコンせっかく使うなら汚れに強く、耐久性が良いものがよい
まとめチェックアイコン夏におすすめな素材は、総合的に羊毛(ウール)が一番よい

 

次回は「アートギャッベが1年を通して気持ち良い理由(調湿作用の話)」です。お楽しみに!

 

お問い合わせはこちら