HOME  BLOG

【告知】ちいさなラグ展 開催のお知らせ

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いています。

皆様に心も身体もほっこりとしていただけるように2/11(金)~2/27(日)まで、
ちいさなラグたちを集めた「ちいさなラグ展」を開催いたします。
椅子の上や玄関におすすめのアートギャッベを取り揃えております。

〇アートギャッベとは?
ギャッベとは、イラン南部の遊牧民の暮らしから生まれた手仕事のじゅうたんのことです。
織り子さんの感性豊かな色やデザインが魅力です。
普段見る広陵とした大地の風景、憧れや祈り、生活の中で家族の幸せを願って、
自由な発想から織る一点モノのじゅうたんがアートギャッベです。

 

〇サイズ展開と使用例
こちらは約35㎝角のサイズです。
椅子の上に敷いたり、壁に飾ったり、座布団など…

ギャッベ

 

こちらは約60㎝×90㎝のサイズです。
玄関や洗面台の下、デスクの下など…

ギャッベ 玄関サイズ

洗面にギャッベ

他にも、ベッドの横やキッチンにおすすめのランナーなど、
様々な用途やシーンに合わせてお使いいただけるギャッベを展示しております。

壁に飾って眺めてみると心がじんわり温かく。
椅子の上に敷いて座ってみると身体もじんわり温かく。
玄関に敷くとあなたの帰りを温かく迎えてくれます。

是非、あなただけの『かわいい子』を探しにいらしてください。
ご来店、お待ちしております。


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

ダイニングチェアをお届け致しました。

こんにちは。

本日は、N様邸にお届けしたダイニングチェアをご紹介致します。

2脚のダイニングチェアを置いている様子

ダイニングテーブルは以前お届けしていましたが、ご予約いただいていたダイニングチェアが入荷。早速並べさせて頂きました。

後ろから見てもフォルムがとても美しい椅子です。

ご主人様と奥様がそれぞれ沢山の椅子の中から座り比べ、お気に入りの一脚を選ばれました。

 

ダイニングチェア1

奥様の椅子が右側のこちらのシリーズ。

何と言ってもフレームの細さが綺麗です。そして丸みのある肘掛けがつい握りたくなるような、肌触りの気持ちいい椅子です。

また、座面の厚みが均一で、手前と奥のどちらに座っても違和感を感じにくいところもポイントの一つですね。

 

ダイニングチェア2

ご主人様の椅子が左側のこちら。

肘掛けから脚にかけての直線が美しいですね。横や後ろからも眺めたくなるような、そんなフォルムの椅子です。

一番のポイントは背もたれが動くこと。寄りかかると背もたれが傾き、体にフィットします。食事以外にもお酒を飲んだりと、寛ぎの時間にもおすすめです。

N様、この度はお選びいただきありがとうございます。お届け時にテーブルのメンテナンスもさせていただきましたが、またお困りごとがございましたらいつでもご連絡頂けると嬉しいです。椅子との暮らしもお楽しみくださいませ。

 

椅子選びはデザイン以外にも座り心地も大切です。ただ椅子の種類は豊富で、それぞれ良さがあるので選ぶのは迷いますよね。

そんな時はぜひご相談ください。どんな暮らし方をしたいか、いつもの椅子で気になるところなどお聞きしながらおすすめの椅子をご紹介させていただきます。


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

ランドセル贈呈式を開催しました

こんにちは。

2月に入り、寒さが一段と増す時期になりましたね。

さて、本日はランドセル贈呈式の様子をご紹介いたします。
主役はこちらの男の子です!

おじいさまよりランドセルの贈呈です。
ランドセルを大事そうに抱えていて、私たちも嬉しく思います。

早速、ランドセルを担いでもらいました。
ランドセルと正装がお似合いでかっこいいですね!
小学校で頑張りたいことは「お勉強!」と元気よく答えてくれました。
とても頼もしいですね。

最後に、ご家族の皆様で記念撮影です。

人生に一度のランドセル贈呈式です。
この贈呈式もご家族の皆様の想い出の一つになればと思います。

この度は、ランドセル贈呈式を開催させていただき、
ありがとうございます。

改めまして、ご入学おめでとうございます。