HOME  BLOG

世界に一枚だけのアートギャッベをお届けしました。

こんにちは、ボー・デコールです。

先日アートギャッベをお選びいただいたお客様より、お写真をいただきましたので紹介いたします。

K様とボー・デコールの出会いは、今から5年前の2016年。

「行きたいけど遠くてなかなか行けない」そんなお客様の声をきっかけに、長岡で初めて開催したボー・デコールの期間限定shopにお立ち寄りいただいたのが初めてです。

その際、イラン遊牧民の織るアートギャッベを知っていただきました。

リビングに大きいサイズをいつかいつかと考えていただき、選ばれたのは3本の木と黄色のアクセントが素敵なアートギャッベ。

染めていない羊毛そのままの落ち着いた雰囲気とお持ちのカラフルなクッションとも相性が良く素敵な空間ですね。

K様のご自宅は北欧テイストをイメージされてコーディネートされているそう。

椅子の張地やアクセントになるクッション、無垢の床や天然木の家具、そしてウールのアートギャッベ。
ナチュラルな質感の統一が優しく落ち着いた雰囲気です。

以下、お客様コメント

「もとからそこに在ったように室内の雰囲気になじんでいます。本当にこれにして良かったと思います。末永く使っていきます。」

K様、この度はありがとうございます。


 

News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

見本券

家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

応接室に家具・絨毯・カーテンをお届けしました

こんにちは。
すっかり秋らしくなった今日この頃ですね。

 

先日、小野組様本社の応接室のしつらえをお手伝いさせていただきましたのでご紹介いたします。

小野組様は創業130年の老舗企業。
お客様ひとりひとりに合った、造り・暮らしを時間をかけて作り上げられる素晴らしさがあります。やさしさと思いやりで未来をひらく…というコンセプト通り、とても「人」を大切にされていらっしゃって、ご新築のお客様も、お家を安心してお任せできると思います^^
ぜひ気になる方はHPをチェックされてみてください!

 

応接室 家具 ギャッベ 無垢

松葉屋家具店さんの力強い楠の一枚板を中心とした空間に、椅子・カーテン・ギャッベを合わせさせていただきました。

awaza 椅子 調光

下には、茜色のアートギャッベ。一枚板に合わせて大きいサイズをご提案させていただきました。小さな幸せを呼び込むと願いが籠った「窓」が織り込まれ、縁取っています。自然染料で染まった色は、穏やかで柔らかく、まるで夕日を眺めているときののように心をそっと包み込みます。

 

椅子は、腰にやさしい「Awazaチェア」。

回転するので、出入りもしやすい使い勝手椅子です。
たくさんの名作椅子を輩出された井上昇さんのデザインする椅子。こちらは、座椅子やキャスターっ付きなど、色々な使い方をしていただけるものがございます。

awaza 腰 椅子

横からのフォルムも美しい…
厚みのある無垢の木を贅沢に使用しているので、長年座っていただいてもがたつきやぐらつきも起こりづらく、安心感がございます。

ぜひ、お店でチェックしてみてくださいね^^

 

カーテンは、リネンを。染めていない麻そのままのLL2001とアイボリーのレースLL3003をお選びいただきました。風にそよぐ表情は見ていて癒されます。

 

無垢の木や自然素材のウールを使ったアートギャッベのある空間、カーテンも素材を合わせるコーディネートで最後のまとめ役としてリネンを組み合わせていただくのは本当におすすめです!
主張しすぎず、お部屋に柔らかく馴染みますので、統一感がぐっと上がります。
また、雨の日には伸びたり戻ったりを繰り返す生きもののようなリネン。そこも楽しんでいただける要素です。

自然素材の空間でお打合せをできる環境って、素晴らしいなと感動いたしました。お客様をお通しする大切な場所でもありますが、働く場を整えることって今の時代重要なことですよね。
改めて、お選びいただきありがとうございます。

 

 


 

News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

見本券

家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

座り心地に拘ったリビングダイニングセット

こんにちは。

先日、ゆったり寛げるリビングダイニングセットをお届け致しましたので、ご紹介します。

ダイニングテーブルと肘有ソファ

こちらのソファは座面高が42cmと一般的なソファに比べて少し高め。そして少し硬めの中材なので、沈み込みすぎず食事がしやすいんです。

ただ奥行きは深めのため、あぐらや寝転んだりと様々な姿勢で寛ぐことができます。

肘掛けに寄りかかりながら食後の時間を過ごすのも気持ちが良さそうですね。

 

ソファを背面から見た姿も素敵です。

実はこのソファのポイントのひとつが、背面のフォルムがきれいなところなんです。家具の配置によっては後ろから見た姿も大切なポイントです。

◆ソファの造りについてご紹介しているこちらのブログもご覧ください。

 

アートギャッベをフリースペースに敷いている様子

今回ご紹介のM様は以前よりアートギャッベをお使いいただいておりました。淡いブルーがとても美しく、実際に拝見したときは感動しました!

模様替え中で、今後こちらのギャッベはフリースペースやワークスペースに敷こうかな…とのこと。

M様、この度はお伺いさせていただき、ありがとうございます!またお会いする際には、ダイニングセットとギャッベのお使い心地もお聞かせいただけると嬉しいです。


 

News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

見本券

家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー