HOME  BLOG

~カーテンで模様替え~

こんにちは。
連日蒸し暑い真夏日がつづきますね・・・
皆さま、こまめな水分補給をして、体調管理には十分お気をつけくださいね!

先日お届けさせていただいた、とっても素敵なカーテンのご紹介をさせていただきます。

リネン 刺繍カーテン

こちらのお部屋にカーテンをお選びいただきました。
生地はリフリンのリネン、LL5047花柄の瑞々しいライトブルーの生地。

とても素敵な空間ですが、実はこちら、事務所のお部屋です。

リネン 刺繍カーテン

カーテンの生地に合わせて、収納の目隠しもお作りいただきました。

 

リネン 刺繍カーテン

今までは特にカーテンを付けられていなかったのですが、模様替えを機にカーテンを付けていただきました。カーテンの「布」が入ることで、お部屋が柔らかな印象になり、一段と素敵になりました!

リネン 刺繍カーテン

今回こちらの生地は、裏表を反対にしてカーテンに仕立てました。
表地はボリュームのある刺繍の雰囲気ですが、裏地は鉛筆で描いたような繊細で軽やかな雰囲気になっています。この生地を裏表反対にして作るのは初めてでしたが、軽やかで素敵でした。

 

また、カーテンの手前にある透明なオブジェのようなものはKartellの照明「taji」。

Kartellでもクリスタルは、自然素材のインテリアとバランスがよく斬新でした。
爽やかで、後ろのカーテンを活かしてくれる透明感がお部屋にお似合いでした。

 

Nさまは、お住まいにもボー・デコールのインテリアをご愛用いただいております。暮らし方が本当に素敵なので、次回はぜひそちらもご紹介をさせていただきますね。皆さま、ぜひお楽しみに…♪

 

カーテンは一番季節感を取り入れられると思います。
季節によって付け替えたり、小物をアレンジするだけでお部屋の雰囲気が一段と良くなりますよ。
オーダーにおよそ2週間前後お時間をいただいておりますので、まだ夏には間に合います!
布を通して夏らしさをお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか?

この週末もぜひお時間ございましたらどうぞご覧になってみてください。
お待ちしております!


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

ダイニングテーブルをお届けしました

こんにちは。週末は気温も高く夏のような陽射でしたが、お届けの際にトラックの窓を開けて走ると水田の上を通った冷たい風がとても心地よかったです。
現在の新潟は、街から少し車を走らせると少しずつ成長してきた稲と水面に映る青空のコントラストがとても綺麗です。

このような景色を抜けて今回お届けしてきたのがこちらのダイニングテーブルです。

大きな窓からの陽射しで、天然木ブナ材のテーブルがより温もりを感じられるように見えます。
お届けしたテーブルはきれいな率直な丸テーブルで、脚も丸棒のデザインとなっていて優しい印象ですね。

手前の椅子は少し前に先にお届けしていたもので、スッキリとした中にも美しさがあるデザインで「hata」という名前が付けられています。アームから背にかけてのラインが「旗」や「凧」が風でなびくような滑らかな曲線から名付けられたそうです。
このなめらかな曲線は無垢の木を丹念に削り出して造られていて、触り心地も心地よく、お食事後もご家族でゆっくりと過ごしたくなりそうです。

もう1脚の椅子は、ハンス・J・ウェグナーによってデザインされた「Yチェア」です。今回こちらのYチェアは、以前ご主人がユーズドのものを見つけて購入されたそうで、少し黒ずみが出てきていたので少しずつヤスリで磨いてご自身でリペアをしているそうです。
ソープ仕上げもやり方を調べて試しているそうで、お手入れしながらお気に入りのインテリアを使っていく暮らしが素敵ですね。

今回お選びいただいたテーブルや椅子もオイル仕上げですので、お手入れを楽しみながら末永くお使い頂ければともいます。

S様、この度はありがとうございます。
ご来店された際には、是非またメンテナンス談議を出来ればと思います。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

家具 納期についてのお知らせ

ボー・デコール 家具

新型コロナウイルスの影響による、家具の納期に関してのお知らせです。

新型コロナウイルスの影響により、海外での新築住宅の需要の高まりや輸入木材のコンテナ不足から品薄状態が続き、国産木材にも影響しております。

そして国産木材にシフトする動きにより、家具の生産にも通常より遅れが出ています。ご新築やリフォームなどご入居に併せてお届けをご希望のお客様は、お早めのご検討をおすすめ致します。

現在ご注文をいただいているお客様は、詳細がわかり次第ご連絡致します。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー