HOME  BLOG

ローマンシェードでスッキリとした窓周りを演出

こんにちは。

お部屋の窓周りを演出する方法はカーテン以外にも、ブラインドやロールスクリーンなど様々な種類がございます。どんなスタイルがお部屋に合うのか種類が多いと悩みますよね。

スッキリとした印象にしたいがリネンの素材感も楽しみたい方には、ローマンシェードもおすすめです。

本日はシェードについてご紹介します。

お花の刺繍が映えるシェードスタイル
【使用生地:Lif/Linリネン LL5045】

ローマンシェードとは、下から折りたたまれながら上がっていくスタイルです。

生地の柄や刺繍がはっきりと見え、絵画のようにデザインを楽しむことができます。

また、窓の開け方によってシェードが揺れることがあるのも特徴の一つ。気になる方にはレースカーテンとシェードを組み合わせるスタイルもおすすめですよ。

窓枠の中にレースカーテンやカフェカーテンを付け、お部屋側にシェードをつけます。シェードを下げたときはスッキリとした印象で、窓を開けたいときはシェードを上げ、レースカーテンなら揺れも気になりません。

 

シェードが昇降する様子

リネンなどの柔らかい素材だと、折りたたまれているところもふわっと上品な雰囲気になります。

 

シェードとカーテンの組み合わせの様子

ベランダに出る窓はカーテンで、小窓はシェードなど一つのお部屋にスタイルを変える方法もございます。

「スタイルが違うとまとまりがなくなりそう」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、生地や色合いを合わせると統一感がでるのでご安心ください。

ボー・デコールではお部屋での過ごし方やお好みなどをお伺いし、カーテンスタイルもご提案しております。お悩みなどございましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。

インテリアショップ ボー・デコール
TEL:0250-21-3939
◆お問い合わせフォームはこちら◆


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

お部屋にお好みの「色」を

今日の新潟は久しぶりに気持ちのいいお天気で、青空が広がっています。

見上げた空の色によって気分が変わるように、「色」は人を元気にしたり、落ち着かせたり。そんな力を持っています。
本日は、お部屋に置くだけで力付けてくれそうな色を持った商品をご紹介したいと思います。

情熱的でエネルギッシュな赤。数ある色の中でも特に刺激的ですよね。反対に青は落ち着いた、爽快感溢れる印象です。
そんな赤と青を基調としたこちらのアフリカの女性が描かれたトレイ。

トレイとしてお使いいただくのはもちろん、絵を飾るように壁に立てかけていただいても、グリーンの隣に飾っても素敵です。

こちらはアフリカの女性が楽器を演奏している絵が描かれています。

先ほどのトレイの赤や青とはまた違う、何だかほっとする色合いです。こちらの女性は深い緑がベースの衣装をまとっていますが、緑はやはりリラックスの色です。疲れた時にふと目に入るだけでも癒されそうです。

最後は明るく元気になる色。黄色です。

お店でも人気の高いバブーシュ。ニュートラルな色味も素敵ですが、この黄色のバブーシュは履いているだけで元気になりそうです。黄色は集中力もアップさせてくれる色だそうです。

他にも、色のパワーを秘めた商品をたくさん揃えてお待ちしております。是非、お好みの「色」を探しにお出掛けください。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー

宇宙で輝くようなライト

こんにちは。
昨日は月が地球の陰に覆われる皆既月食が3年ぶりに日本で見られました。
しかも一年で一番大きな満月でしたので、一目見ようと夜空を見上げましたが、月は雲に包まれ淡い光だけが漂っていました。
皆様は観測できましたか?是非お話をお聞かせくださいね。

今日はまるで宇宙に浮かぶ惑星のように、キラキラと煌めくカルテルのライトをいくつかご紹介します。

カルテルライト

こちらは手品のようにライトが宙づりになってみえるライトです。
シェード以外がクリアな素材で出来ている為、まるで浮いているように光が灯ります。

カルテルライト

プラネットと呼ばれるこちらのライト。
宇宙に浮かぶ惑星をイメージしてデザインはまるでクリスタルガラスのような美しさがありますね。

カルテルライト

影も壁面に投影されますから、照明自体の輝きだけでなく、映し出された影も一緒に楽しむ事ができますよ。

カルテルライト

こちらも月のような丸くて洗練されたシンプルなデザインです。
シンプルでありながら存在感があるので、お部屋のアクセントにピッタリですね。

他にもご紹介しきれない程沢山のライトがございます。
夜空を感じるような素敵なライトと出会いにいらしてくださいね。


コロナ対策

アートギャッベギャラリー