HOME  BLOG

茜色のアートギャッベとリビングテーブルをお届け致しました。

こんにちは。

先日、茜色のアートギャッベと、ウォールナット材のリビングテーブルをお届け致しましたので、ご紹介致します。

 

茜色の絨毯の上に一枚板のリビングテーブルが置いている様子

置かせていただいたら、まるで最初からあったかのようで感動しました。深い茜色の絨毯の上にウォールナットのリビングテーブルを合わせることで重厚感が増し、お部屋の雰囲気にぴったりです。

そして茜色の絨毯を眺めていると、夕陽のようななんだかほっとする気分にさせてくれますね。こちらの絨毯はアートギャッベという、ペルシャ地方の遊牧民の女性が織りあげています。

羊の毛を草木で染めて手織りで作り上げる絨毯。染めるときの時間や草木、羊の毛の色でも染まり方に違いがでるため、全く同じものはありません。

ザクロス山脈
△遊牧民カシュガイ族が暮らしている山々

広大な土地で羊と一緒に移動しながら暮らしています。雨があまり降らないところなので大地の景色が多いですが、一日の中で夕陽が差すと真っ赤に染まる時間があります。

真っ赤な夕日に染まった山脈

買い付けに行った際にスタッフが見た実際の景色です。夕陽が反射し、真っ赤に染まってとても美しいですね。織子さんもこの景色を見ながら、こちらの絨毯を織ったのではないでしょうか。

夕陽を見ると安心し、ほっとする気持ちは世界共通ですね。

 

ウォルナットの木目が柔らかな雰囲気をだしています。

次にご紹介するのは、ウォールナット材の一枚板でできているこちらのリビングテーブル。もともとはテーブルの脚の部分まで一枚の板でした。それを加工し美しいフォルムのリビングテーブルを作り上げています。

よく見ていただくと、一枚板の耳(一番外側の樹皮が付いていた部分)と呼ばれる端の部分が、テーブルの脚ともきれいに繋がっているのが分かりますね。

一つ一つが自然そのものの形なので、全く同じものがない一つだけのテーブルです。

テーブルも絨毯も全く同じものはなく、出会えた時の感動はひとしおですね。また、お手入れしながら長くお使いいただき、愛着も増していただけると思います。

S様、この度はありがとうございました。

 

▽今回ご紹介したアートギャッベなど、約650枚ご覧いただけるじゅうたん展がもうすぐ始まります!こちらもぜひご覧ください。
秋の手織りじゅうたん展

 


ボー・デコールでは、新潟市の地域のお店商品券をご利用いただけます。是非ご活用下さいませ。

家具店のボー・デコールでは、新潟市地域振興券が使えます


 

新型コロナウイルス対策

ボーデコール インスタ

 

縦型ブラインドのカラーコーディネート

こんにちは。

先日納品したカーテンをご紹介いたします。

縦型ブラインド カラフル

素敵なログハウス調のお家。お子さまの遊び場として使用される2Fのフリースペースにカーテンを納めさせていただきました。

ユニークでにぎやかな縦型ブラインド!色合いをせっかくなのでカラフルに明るくしようということで、お客様の好きなお色を詰め込みました。

 

同室のロールスクリーンも色合いを隣同士で変更し遊び心を。
レザーカットの模様を入れる仕様で個性も光ります。

お子さまに小さいうちから色を感じてもらうことって大切ですよね。
このお部屋で遊ぶことで発想が豊かになっていきそうです。

 

デニムカーテンも、他にない2色を組み合わせるパターンで製作をさせていただきました。
グレーと深いネイビーが木の壁にマッチしています。

カーテンのお打ち合わせを長期間にわたりさせていただいて、Nさまらしい雰囲気のカーテンになりましたね。

これからも楽しんでお使いいただけると嬉しいです。またお店でお会いできるのを楽しみにしております。


ボー・デコールでは、新潟市の地域のお店商品券をご利用いただけます。是非ご活用下さいませ。

家具店のボー・デコールでは、新潟市地域振興券が使えます

 


ソファ 新潟

新型コロナウイルス対策

ボーデコール インスタ

一足早く新入荷ギャッベを一枚ご紹介

こんにちは。

例年ですと、今頃の時期に秋の手織りじゅうたん展を開催している頃かと思いますが、今年は約1ヵ月遅く11/7㈯より開催致します。

本日は一足早く、すでにお店で見ていただける新しく入ってきたアートギャッベをご紹介いたします。

新入荷のギャッベ

すごく存在感のあるこちらの一枚。

大きな一本の大木に色とりどりのお花が咲き乱れています。

イラン

綺麗な茶色のグラデーションは普段織子さん達が生活している環境を表しているのでしょうか。。。

なんだか夜明けを表しているようにも見えますね。

一目見たときに声を上げるほど存在感のある一枚で、皆さんにも見ていただきたいと思いご紹介させていただきました。

ギャッベアップ

全体でみるとグラデーションがとても綺麗なことに目を奪われますが、近づいてみると綺麗な色とりどりのお花がたくさん咲いています。

お花は美しいものへの憧れを表しているといわれます。

この一枚を見ていると、夢や希望に満ち溢れた未来がこの先待っているようなそんな気がしてきます。

ギャッベ鹿

ついつい大きな木にばかり目がいってしまいますが、木の下に目をやると実は小さな鹿がいるんです。

小さな小さな鹿ですが、織子さんの想いは小さな鹿にも込められています。

家庭円満を表しているといわれる鹿が、夢がいっぱいの大木に集まっているのを見ていると、じゅうたんの上で生活する家族がこれからもずっと幸せに暮らせる気がします。

今回現地での買い付けはできませんでしたが、オンラインで時間をかけて買い付けをしたアートギャッベが秋の手織りじゅうたん展ではお披露目になります。

ご紹介させていただいたギャッベは、現在店内壁に貼りだしています。

ぜひいろんな角度や距離からじっくり見てみてください。

 

さて今現在開催中のソファ展は、明日10/25㈰までとなっております!

フェアでの特典も明日までとなりますので、ぜひソファ購入ご検討の方はぜひ足をお運びください♪

ソファ 新潟

 

家具店のボー・デコールでは、新潟市地域振興券が使えます

ボー・デコールでは、新潟市の地域のお店商品券をご利用いただけます。是非ご活用下さいませ。


 

新型コロナウイルス対策

ボーデコール インスタ