HOME  BLOG

レジ袋有料化について

7月1日からのプラスチック製買物袋有料化に伴い、
ボー・デコールでは、雑貨商品お買い上げの際にレジ袋をご利用の方へ、1枚一律5円で販売させて頂きます。

お買い物の際に、エコバックの使用やレジ袋不要の方は、お声掛け頂けますと幸いです。
何卒ご理解、ご協力をお願い致します。

CO2削減、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化など、私たちも微力ではありますがプラスチックの過剰な使用の抑制に努め、
今後とも自然素材や長く使えるインテリアを提供することで、LOHASな暮らし方を提案してまいります。

一枚板のテーブルとベンチをお届けしました

こんにちは。

本日お客様のお宅に一枚板のダイニングセットをお届けしましたのでご紹介します。

お届けしたのはこちらの一枚板のダイニングテーブルと、同じく一枚板で作られたベンチ。

テーブルは「モンキーポッド」というマメ科の植物の一枚板。

テレビCMでよく見かける「この木なんの木 気になる木♪」の歌で登場するあの大きな木は、実はこのモンキーポッドなのです。

立派な幹をもつモンキーポッドは木目からもおおらかさを感じますね。

木目も水の流れのようで優雅です。

またベンチは楠(クスノキ)で出来ています。

楠は日本にも自生しており、その雄大さから神社の御神木として崇められることもある植物です。

古くから日本人にも親しまれています。

窓から光が差し込み、明るいダイニングの様子

木の種類が違っても自然素材の統一感があるので、まとまりが生まれていて素敵ですね。

これから始まる新生活、木のぬくもりに安らぎを感じながらお使いいただければ幸いです。

K様この度はありがとうございました。

 

夏の手織りじゅうたん展

新型コロナウイルス感染症対策について

 

ボーデコール インスタ

カルテルインスタ

夏の手織りじゅうたん展でアートギャッベと出会いました

こんにちは。

昨日より『夏の手織りじゅうたん展』が、始まりました!

初日よりたくさんの方(キープディスタンスを取りながら)にご来店頂き、素敵なアートギャッベやハグみじゅうたん、キリムなどを楽しん頂いております。

本日は、素敵なアートギャッベに出逢った方々の一部をご紹介致します。

新潟市の家具店ボー・デコールでギャッベ絨毯を扱っております

新潟市の家具店ボー・デコールで原毛のアートギャッベと出会いました

ご新築を機に、自然素材のお家に合う絨毯をお探しでしたが、素敵な1枚と出会われました。

優しい色合いがお二人のような雰囲気にぴったり。どんぐりの殻斗(どんぐりの頭の部分)でのグレーに染めた繊細な色合いを気に入って頂きました。
H様ありがとうございました。

夏の手織りじゅうたん展で花柄のアートギャッベを新潟市のお客様に選んで頂きました

新潟市の家具店ボー・デコールで夏の絨毯展を開催しております

続きまして、M様にはお花柄のアートギャッベを選んで頂きました。

今までの絨毯と雰囲気を変え、華やかな黄色と上品さを合わせたアートギャッベはM様も大満足です。
カーテン・壁紙や照明などお花がお好きなM様にぴったりの一枚でした。
M様ありがとうございました。

長く使うのに部屋に合うかどうかお悩みの方には、試し敷きサービスも行っておりますので、サイズや色柄など最終確認頂き、選んで頂けます。

たくさんの素敵なアートギャッベが皆様をお待ちしておりますので、是非遊びにいらして下さいませ。

夏の手織りじゅうたん展

新型コロナウイルス感染症対策について

 

ボーデコール インスタ

カルテルインスタ