HOME  BLOG

スタイリッシュなテーブルを、素敵なご家族にお届けしました。

こんにちは。

夏が真っ盛りですね。夏に使われる言葉で、『蝉時雨』という言葉があります。

降ってくるような蝉の鳴き声を表した言葉ですが、この言葉を聞いたり、見たりすると、

雨という字が使われているからなのか、語感からなのか、少し涼しい気分になります。

暑い中にも、なにか涼しさを見つけながら、夏を楽しんでいきたいと思っています。

 

先日、ご家族みなさんが弾けるような笑顔で迎えてくだっさたお家に、

とてもスタイリッシュなテーブルをお届けしましたので、ご紹介させていただきます。

みなさん、とってもいいお顔です。

実は、以前にもソファをお届けさせていただいて、その時にもご家族でお写りいただきました。

いつも、明るく楽しく私たちを迎えてくださって、ありがとうございます。

 

今回お届けさせていただいたテーブルは、Kartellという、イタリアンデザインを代表する、

イタリアの家具メーカーで製作されています。

こちらのテーブルは、洗練されたシンプルなフォルムが、思わず『カッコいい』と声に出してしまいそうなくらい魅力的で、スタイリッシュなテーブルです。

形だけでなく、ブラック1色という色のシンプルさにも魅かれます。

こちらのテーブルをご家族皆さんで囲んで、和やかで賑やかな団欒のひと時を、ぜひ楽しんでいただければと思います。

この度はY様、ほんとうにありがとうございました。

また素敵な笑顔のみなさんに、またお会いできる日を楽しみにしております。


ボー・デコールでは、まだまだ「こころにからだにやさしい3weeks」を開催中です。
・「からだにやさしい椅子展」
・「カッティングボード150枚展」
・「やすらぎのミニギャッベ展」
8/12(月)までの期間限定!この期間にしか見られないモノや数でも楽しんで頂けます。

ぜひ、見にいらして下さいね。

ランドセルバナー

ボーデコール インスタ

カルテルインスタ

ナチュラルインテリアをお届け致しました。

こんにちは。

先日、からだにやさしい素敵なチェアとベンチをお届け致しました。

青と赤の明るい張地が印象的なチェア。

ダイニングチェアとベンチ

肘掛けのアーム部分が短く、スッキリとしていて座りやすいです。

K様宅では、内装の明るい風合いに楽し気なチェアとベンチがお似合いです。

ぜひ、ご家族みなさんで楽しんでお使いくださいませ。


続いて、ご紹介するのは一枚板をお届けしたK様。

和室のこたつテーブルとしてお選びいただきました。

栓の木の一枚板

淡灰白色の落ち着いた雰囲気に包まれながら寛げそうです。

細やかで明瞭な年輪が特徴的な栓の木。

年輪

オイル塗装で仕上げていますので、色の経年変化を楽しみながらお使いいただけます。

ぜひ末永く楽しんでお使いくださいませ。

 

 

ボー・デコールでは、8月12日(月)まで「こころにからだにやさしい3weeks」を開催中です。
・「からだにやさしい椅子展」
・「カッティングボード150枚展」
・「やすらぎのミニギャッベ展」
どのイベントも期間中にしか見られないモノや数でも楽しんで頂けます。

施工例バナー

ランドセルバナー

ボーデコール インスタ
カルテルインスタ

 

LOHASマルシェにお越しいただきありがとうございました!

こんにちは。

7/27(土)に開催したLOHASマルシェでは、最高気温が33℃と真夏日の中、沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました!

LOHASマルシェ

今年で第5回目になり、毎年台風や雨など天気が不安でしたがなんとか晴れてスタートができました。

 

AKIHA COFFEE Hubさん

新津駅東口の目の前にある AKIHA COFFEE Hub さん。
水出しコーヒーやレモネードなどすっきりとした美味しさに身体が喜びます。

 

WAYSさん

キッチンカーに薪窯を積んで焼いたピザが好評の WAYS さん。
とても暑そうですが、素敵な笑顔で美味しいピザを焼いていただきました。

 

うめやんKitchenさん

アジア各国のカレーやごはんを移動販売している うめやんKitchen さん。
蒸し暑い日でしたが、食べると元気が出るようなご飯が美味しい!

 

コトイロキッチンさん

新津駅前の「クチーナ・デル・オテント」からリニューアルした コトイロキッチン さん。
気軽に食べれるロールピッツァは今年も大人気です!

 

マリールゥさん

小麦粉の風味がしっかり味わえる自家製パンケーキミックスを使用したパンケーキサンドの マリールゥ さん。
パンケーキミックスも販売しており、家庭でも作りたくなりますね。

 

SOYL cafeさん

三条にあるキッチンカーの SOYL cafe さん。
南インドカレーやダブルカレーなど種類は様々。辛さが苦手でも美味しく食べられました。

 

ピアットジョルニさん

ピアBandaiにある新潟の野菜を中心とした惣菜とパスタのお店 ピアットジョルニ さん。
マルシェでは焼きたてフレンチトーストを販売。ジェラートを合わせるなんて、蕩けるような美味しさ!

 

DAIDOCO 青果氷店さん

新潟の夏野菜や果物のシロップが絶品の DAIDOCO青果氷店 さん。

DAIDOCO青果氷店さんカキ氷

野菜のシロップも自然な甘さで、一口食べると驚きが隠せません!

 

リリベーグルさん

五泉市にある リリベーグル さん。北海道小麦と自家製酵母を使用しているお店です。

リリベーグルさん ベーグル

あんバタサンドは甘さとバターの塩味が絶妙なバランス。

 

ボーデコール内にある人気のパン屋さんの カンパーニュ さん。
様々な種類のパンの香りに、いつも以上に沢山のお客様がいらしてました。

 

タカツカ農園さん

秋葉区でお米や野菜、ジャムなどの加工品を販売している タカツカ農園 さん。
身体にやさしいジャムが沢山で、どれにしようか迷ってしまいます。

 

よへいろんさん野菜

よへいろんさんの美味しそうな野菜たち。プチトマトも瑞々しく鮮やかな色が綺麗。

 

pursweets andさん 十三夜さん

マフィンが人気の中央区にある pursweets and さんと、しっとり美味しい焼き菓子が沢山の 十三夜 さん。
お二人で仲良く素敵な笑顔を見せてくれました。

 


 

続いてはワークショップの様子をご紹介します。

鎚起銅器の子皿つくり

【鎚起銅器の子皿つくり】真剣な様子が伝わってきますね。コンコン…と穏やかな音が優しく響いていました。

 

刺繍小物つくり

【刺繍こものつくり】好きな絵柄でブローチかヘアゴムが作れます。笑顔がとっても楽しそう!

 

ストール織物染め

【ストール植物染め】フレンチプレス(珈琲器具)に興味津々!どんな色に仕上がるのかワクワクかな?

 

ミニ盆栽つくり

【ミニ盆栽つくり】自分だけのミニ盆栽は、喜びも一入ですね。

 

和紙の青写真つくり

【和紙の青写真つくり】自分の描いたイラストをサイアノタイプリントで葉書サイズに写します。
どんな風に仕上がるのか、とっても楽しそう。

 

アロマスプレー・サシェつくり

【アロマスプレー・サシェつくり】好きな香りをブレンドしてつくれます。写真からも華やかな香りが漂ってきそうですね。

 

オリジナルキャンドルつくり

【オリジナルキャンドルつくり】キャンドルチップを重ねたり、お子様も楽しんでくれました。カラフルでとっても可愛い!

 


 

楽しい時間はあっという間で、夕方へ…

Bar Book Boxさん

夕方からは季節のカクテルをどうぞ。移動式ブックバーの BarBookBox さん。

季節のカクテル

ついついもう一杯、と飲みたくなる美味しさ!

 

ピアットジョルニさんのディナーBox

こちらはピアットジョルニさんのディナーBox。どれも美味しいお惣菜ばかりでした!

 

マルシェ 外の様子

夜はポツポツと雨が降ってきましたが、ギリギリ夜までもってくれて一安心。
あっという間の1日でした。

出店してくださった方々、美味しいご飯やワクワク楽しいワークショップをありがとうございました。

そして大勢のお客様、起こしいただきありがとうございました。
お客様の楽しそうな笑顔を見ることができ、私たちも嬉しく、素敵な時間を過ごすことができました。

また来年もお会いできるように頑張ります。
どうもありがとうございました!

 


ボー・デコールでは、まだまだ「こころにからだにやさしい3weeks」を開催中です。
・「からだにやさしい椅子展」
・「カッティングボード150枚展」
・「やすらぎのミニギャッベ展」
8/12(月)までの期間限定!この期間にしか見られないモノや数でも楽しんで頂けます。

ぜひ、見にいらして下さいね。

ランドセルバナー
インスタグラムバナー ボーデコール
インスタグラムバナー カルテル