HOME  BLOG

自然素材のインテリア、ソファ・カーテン・ラグをお届けしました。

こんにちは。
先日素敵なお客様の元へインテリアをお届けしましたので、ご紹介致します。

吹き抜けと薪ストーブのあるナチュラルな空間に、ソファ・リネンカーテン・ハグみじゅうたんをお届けしました。

ちょうどお伺いしたのが午前中で、柔らかな朝日が入る気持ちの良い空間でした。

リネンのレースカーテンはLL4002葉っぱ柄。本当に良くお似合いです。

 

木フレームのソファと、ハグみじゅうたんは色合いは寒色系で揃えています。

草木や水を表すような色合いのハグみじゅうたんは、お部屋により爽やかさをプラスしてくれます。

 

玄関には、カフェカーテンを。麻本来の色合いLL3001生成りのレースをかけてリビングとはまた違った雰囲気になりました。

 

これからご家族で一緒に育てていく、お家にボー・デコールのインテリアを共にお選びいただけたこと、嬉しく思います。

Iさま、この度は誠にありがとうございました。

これからの暮らしでカーテン越しの陽射しの温かさを楽しんでいただいたり、ソファとハグみじゅうたんでごろごろ気持ち良く過ごす日々をお楽しみくださいませ。

またお会いできる日を楽しみにしております。

 


ランドセルバナー

ボーデコール インスタ
カルテルインスタ

 

ゆったりとしたワイドソファと木のぬくもりあふれる一枚板のダイニング

こんにちは。

先日家具をお届けした素敵なお家をご紹介いたします。

ワイドカウチソファ

ボー・デコールのブログでも何度か登場しているワイドカウチソファ。

広々としたリビングととっても合っていました。

ゆったりとした座り心地でリラックスしてお使いいただけます。

ワイドカウチソファ

ソファの奥行きがたっぷりあるので、センターテーブルを置くよりも、ソファとソファの間にサイドテーブルを置くスタイルがおすすめです。

サイドテーブルで仕切ることによって、隣の人との距離も保たれよりゆったりとくつろぐことができますよ。

タブの一枚板

ダイニングにはタブの一枚板をお選びいただきました。

キッチンとテーブルの雰囲気がすごくマッチしていてとても素敵です。

タブ

クスノキ科のタブの木。ウォールナットともチェリーとも違う独特の色合いと艶が特徴です。

節や耳の部分は自然のままの形を活かしており、どこかほっとするような気持にさせてくれますよね。

お家の中はどうしても直線が多くなりがちなので、自然のゆらぎを感じられる一枚板が入ることであたたかな印象になると思います。

これからたくさんお使いになって更にいい表情になっていくのが楽しみですね。

W様この度はありがとうございました。

またお店にも遊びにいらしてください。

施工例バナー

ランドセルバナー

ボーデコール インスタ
カルテルインスタ

 

アートギャッベとダイニングセットをお届けしました

こんばんは。

北陸の富山まで桜の開花宣言され、春の便りも北上してきています。

新潟の開花宣言も待ち遠しいですね~

さて、春・年度末というとお家の完成や引っ越しも多くなる時期です。

ということで、今回も先日納めさせて頂いたアートギャッベとダイニングセットをご紹介致します。

鬼グルミの耳付きオリジナルテーブルを新潟市江南区にお届けしました

ボー・デコールオリジナルの入り皮ダイニングテーブルです。

今回A様は、この季節にぴったりの山桜の無垢板を選んで頂きました。

山ザクラの入り皮ダイニングテーブルです

これから色合いも変化し、良い風合いに変化するのも楽しみな材種です。

そしてダイニングチェアは、ケヤキ材を選んで頂き、テーブルの山ザクラと共に色の変化を楽しめる材種です。

背付ベンチと共にダイニングでもゆったり寛げる空間になっております。

ブルーのアートギャッベ、生命の木と鹿の文様が入っております

リビングには、ブルーのアートギャッベを選んで頂きました。

赤色と最終的に迷われましたが、お嬢様の気に入ったブルーをご両親が選んで頂きました。

お嬢様の成長を願う「生命の木」と家庭円満を願う「鹿」の文様が入っており、A様ご家族にぴったりの一枚です。

この素敵な空間で、素敵な時間を過ごしたり、色々な思い出をご家族で作ってくださいね。

 


ランドセルバナー

ボーデコール インスタ
カルテルインスタ