HOME  BLOG

特集【アートギャッベものがたり vol.8】お客様の声

第8回にわたりご紹介するアートギャッベの物語。
これを読めばアートギャッベの全てが分かるはずです。

第8回目は、アートギャッベをお使いの方からいただいた「お客様の声」をご紹介致します。

目次

  • お客様の声① 「お手入れが簡単」「夏も冬も年中快適」
  • お客様の声② インテリアとして楽しめる、飽きのこない美しさ
  • お客様の声③「癒される」「気持ちが明るくなる」
  • お客様の声④ アートギャッベと過ごすお気に入りの時間
  • お客様の声⑤ 何気ない日常がいつか宝物に
  • まとめ

 


「お手入れが簡単」「夏も冬も年中快適」

アートギャッベには、羊の天然の油分“ラノリン”が豊富に含まれているため、汚れに強いのが特徴です。お子様やペットがいるご家庭でも安心してお使いいただけますね。使いはじめは「こぼしちゃったらどうしよう…」と心配されていた方も、今では気兼ねなく日常使いしていただいております。

また、ほとんどの方が実感してくださるのが「夏も冬も季節問わず使えて気持ち良い」ということ。高地の寒暖さのある環境で育った羊&冬を越したふわふわの羊毛だからこそ、夏もさらりと心地よくくつろぐことができます。最近はフローリングのお部屋も多く、冬はもちろん夏もラグが必要です。アートギャッベは出したままにしておけるので便利、というお声も聞かれました。


インテリアとして楽しめる「飽きのこない美しさ」

アートギャッベ

織り手の感性によって、手間をかけて織り上げられる彩り豊かなアートギャッベ。
そのアート性から空間を彩るインテリアとして楽しんでくださっています。

草木染めの美しい色彩と色むら、つややかな光沢により光の加減や使う場所によって変化する表情は見ていて飽きることがありません。デザインも大きさも様々なので、リビング・和室・寝室・キッチン・玄関・車の中・壁飾りに…など、気分によって敷きかえて楽しんでもよいですね。


「癒される」「気持ちが明るくなる」

もちろん、フカフカ感や手入れのしやすさ等のスペック的な良さは申し分ないアートギャッベですが、一番多くいただく感想は「アートギャッベをみると、心が癒されます」という声。

ギャッベに織り込まれている、「家族の幸せを願う気持ち」や「自然の豊かさに対する憧れ」に想いを馳せ、ほっと一息つく瞬間に幸せを感じる。想いが込められた手仕事ならではの魅力です。

また、自然素材の風合いや草木染の鮮やかな色合いから元気がもらえ、みる度に「ああ、いいなぁ」「綺麗だなぁ」と毎日思うのが嬉しい、という声も多くいただきました。


アートギャッベと過ごすお気に入りの時間

我が家にやってきた世界に一枚だけのお気に入りのじゅうたん。
アートギャッベの使い方は十人十色。迎えいれるご家族によって様々な表情をみせます。

毎日の習慣の中にアートギャッベがあることで、新たな楽しみや癒しの時間を楽しんでいらっしゃる方の声をご紹介いたします。日々の忙しさの中で、毎日ほんの少しでも良いのです。「お気に入りの時間」をつくるということは暮らしを楽しむ上でとても大切なことだと気づかされます。

 


何気ない日常がいつか宝物に

自然とアートギャッベの上には家族が集まります。

お子様が遊ぶ姿、ペットが気持ち良さそうに眠る姿、家族みんなで食卓を囲む時…等、5年後・10年後・20年後…この先も変わらずお家にあるギャッベには、何気ない日常の思い出が刻まれていくことでしょう。

 

playlist_add_check まとめ

実際にアートギャッベを使っている方からお話を聞くと、アートギャッベは単なる「もの」ではないことがわかります。永く使っていく中で、毎日ほんの少しでも日常の何気ないことが幸せなんだと気づくこと、数年で買い換えが必要な使い捨てのラグにはない愛着と日々の暮らしの楽しみが積み重なっていくことが、アートギャッベの魅力なのだと思います。

 

特集【アートギャッベものがたり】

 

アートギャッベものがたり

ご新居にカーテンをお届け致しました

ご新居にカーテンやロールスクリーンをお届けしましたのでご紹介致します。

まずリビングダイニングがこちら。

リビングダイニング グレーのデニムカーテンに白のレースカーテン1

リビングダイニング グレーのデニムカーテン1

白の軽やかなレースと、デニムのドレープカーテンをお選びいただきました。レースは光を取り込みお部屋を明るくしてくれます。

 

リビングダイニング グレーのデニムカーテン2

ドレープカーテンはデニム生産量日本一の広島県のデニムを使用。一度水通しをしている『ワンオッシュ生地』のため、しなやかで柔らかな肌触りが特徴です。

生地も厚めなので灯りを程よく遮り、人通りが多い道路に面している窓などにも安心です。

 

黒のシンプルな装飾レール

黒のふさ掛け

カーテンレールやタッセルを掛けるふさ掛けにはブラックをコーディネート。レールは装飾レールといい、あえて見せるデザイン性の高いカーテンレールです。グレーのカーテンを引き立ててアクセントになっていますね。

続いてご寝室がこちら。

寝室 ネイビーのロールスクリーン

日差しを取り込むための窓には、ロールスクリーンをお選びいただきました。スッキリとし、高い位置にあっても開閉が楽なのがいいですね。

寝室 白のロールスクリーン2

取り付けるかどうかよくご相談頂く窓ですが、立地やお部屋の配置によっては付けることもおすすめしています。窓が付いている方角や、ベッドの位置によっては眩しすぎる場合もあるため。今回は遮光までにはせず、程よく光を取り込むような生地に致しました。

A様、この度はカーテンのご依頼をいただきありがとうございます。自然素材の良さが感じられる素敵なご新居に、カーテンもぴったり合っていたのをよく覚えています。またお近くにお越しの際は、使い心地もお聞かせいただけると嬉しいです。

 

最後に、ご新居のカーテン選びは窓数も多く、お悩みの方も多いと思います。お好みや過ごし方、メンテナンス方法も含めてご提案致しますので、お気軽にご相談ください!

※いつでもご覧いただけますが、混み合う日や時間帯もございますのでご予約いただくのがお勧めです。
【ご予約フォームはこちら】

 

お客様の声

アートギャッベギャラリー

ソファをお届けしてきました。

こんばんは。本日の新潟市内は天候に恵まれ、1日を通して太陽の光が降り注ぐ、まるで春の陽気でした。こんな日がずっと続けばいいのになと感じられた方も多かったのではないのでしょうか?

今回ご紹介するのは、昨年末にお届けをさせていただきましたお客様です。

家具 リビング ソファ

ワンソファとワイドカウチのリビングソファです。木枠がベースとなっていて、とてもシンプルな造りとなっております。奥行きもしっかりとあるため、ベッドのように横になってくつろぐこともできるのが特徴です。そして足元にご注目ください!ルンバ対応の脚が取り付けられている為、お掃除も行き届くんですよ。これは普段の家事もはかどること間違いなしですね。

家具 リビング ソファ クッション

クッションはウレタンとフェザーの2層構造のため、とても弾力があり気持ちの良い触り心地を感じていただけます。クッションの争奪戦なんてこともあるかもしれませんね。

 

Y様、この度はボーデコールの家具をお選びいただきまして誠にありがとうございました。ご家族皆様が集まるリビングの中心として、みんなでわいわい、ときにはゆったりと、あらゆる時間をこのソファと過ごしていってくださいね。

 

お客様の声

アートギャッベギャラリー