【クリアランスフェア】岩手の伝統工芸岩谷堂箪笥♪
投稿日: 2022年6月16日
新潟も梅雨入りし、今週末からは本格的に雨模様になりそうですね。 長袖だと暑いような。半袖だと朝晩まだ冷えるような。お洋服選びが一番難しい時期ですね。 さて、先日からアナウンスをさせていただいております、 『クリアランスフェア』&『ハグみじゅうたん手しごと展』 6/11(土)から6/26(日)まで開催しております!雨の週末、どこにも遊びに行くご予定の無い方、是非ボー・デコールにい...続きを読む
投稿日: 2022年6月16日
新潟も梅雨入りし、今週末からは本格的に雨模様になりそうですね。 長袖だと暑いような。半袖だと朝晩まだ冷えるような。お洋服選びが一番難しい時期ですね。 さて、先日からアナウンスをさせていただいております、 『クリアランスフェア』&『ハグみじゅうたん手しごと展』 6/11(土)から6/26(日)まで開催しております!雨の週末、どこにも遊びに行くご予定の無い方、是非ボー・デコールにい...続きを読む
投稿日: 2022年6月2日
こんにちは。 先日ソファをお届けしたお客様をご紹介します。 スチール脚のアーバンモダンなソファ。 重厚感あるボディをスチール脚でリフトアップすることでスタイリッシュに。 奥行が広く98cmと、ゆったり脚を伸ばしたり、胡坐をかいたりと、寛ぎやすさ抜群に心地よいです。 また、背面もスッキリとしていて、お掃除しやすいのも嬉しいポイント。 N様には、...続きを読む
投稿日: 2022年5月27日
こんにちは。 先日ソファをお届けしたお客様をご紹介します。 "一番心地いい場所は、ソファの隅っこ" それがテーマの革好きにはたまらなくかっこよい本革ソファ。 このソファの角に斜めに座ると、すっぽりハマって気持ちいい。背と肘の高さも腕を置くのに程よく、長時間座っても疲れません。 また、細い無垢材のフレームと広く開いた脚元が、ソファを軽やかに見せます。すっ...続きを読む
投稿日: 2022年5月26日
こんにちは。 先日ソファをお届けしたお客様をご紹介します。 ウッドフレームのソファ。 アーム幅が5cmのため内寸が広く、ゆったりと存分に寛げるソファとなっています。 また、フレームはウォールナット材なので、明るい床と対比させてソファを主役に。 ご夫婦で3回4回とお店に足を運んでいただき、色々と座り比べもされながらお打ち合わせをさせていただきました。 長く使え...続きを読む
投稿日: 2022年4月22日
以前、お届けさせていただいたソファをご紹介いたします。 低く奥行きを持たせた座面が特徴で、ふっくらと柔らかく体を包むクッションが上質な座り心地に仕上げています。 豊富なサイズと張地バリエーション、組み合わせによってソファに豊かな表情が生まれ、部屋の広さや間取りに合わせてお選びいただけます。 数あるファブリックの中でお選びいただいた、優しい質感のグレーの張地は、床の...続きを読む