森を育てるということ。- 2019年秋 林業研修 –
投稿日: 2019年11月10日
こんにちは。 冬に近づく森、11月初旬に毎年恒例の林業研修を行いました。 半年前には初夏を感じる清々しい空気が漂う森、秋らしい変化をしていることが見て分かります。 森では険しい道なき道が続きますが、前回の間伐・整備した場所は段々と歩きやすく変化していっていることに気がつきます。 木々たちは、実がなり、葉は赤や黄色に紅葉をし、冬を...続きを読む
投稿日: 2019年11月10日
こんにちは。 冬に近づく森、11月初旬に毎年恒例の林業研修を行いました。 半年前には初夏を感じる清々しい空気が漂う森、秋らしい変化をしていることが見て分かります。 森では険しい道なき道が続きますが、前回の間伐・整備した場所は段々と歩きやすく変化していっていることに気がつきます。 木々たちは、実がなり、葉は赤や黄色に紅葉をし、冬を...続きを読む
投稿日: 2019年11月8日
こんにちは。 本日の新潟市の最高気温は13℃と寒い日が続いていますね。 冬がもうそこまで近づいてきているようです。 次の休日は冬用タイヤに変えて、衣替えをして、、、と冬支度で忙しくなりそうですね。 皆様は冬支度の方はお済でしょうか? 先日、W様のお宅に素敵なウォールナットのソファをお届けしましたのでご紹介します。 お届けしたのは三人掛けのソフ...続きを読む
投稿日: 2019年11月7日
こんにちは。 最近は日が暮れるのも早くなり、朝・晩と風が冷たくなってきましたね。 空気も乾燥しますので、風邪など体調にはお気を付けてお過ごしください。 本日はお部屋の中でも楽しく遊べる、木のおもちゃのご紹介です。 ■コロコロ動くどんぐりのおもちゃ こちらは坂にどんぐりのおもちゃを置くと、コロコロと体を揺らしながらゆっくり下っていきます。 なぜゆっくり下ってい...続きを読む
投稿日: 2019年11月5日
こんにちは。 近頃は外の空気もだいぶ冷えてきました。空を飛ぶ白鳥や、赤や黄色に色づいた木々の葉っぱを目にすることが多くなり、日々冬が近づいているんだなあと実感しています。寒さは苦手ですが、秋の深まりを楽しみながら過ごしていきたいです。 先日、I様のとても素敵なお家に、暖かさに溢れた赤色のアートギャッベをお届けしましたのでご紹介させていただきます。 開放的で明るいリビングに...続きを読む
投稿日: 2019年11月4日
こんにちは。ハロウィンが終わったと思ったら、街はあっという間にクリスマスムードですね。また一段と寒くなったような気もします。 本日は、そんなお家で過ごす時間の増えるこの季節にぴったりの、お部屋を華やかに彩るアイテムをご紹介します。 イタリアの家具ブランドKartell-カルテル-のフラワーベースです。 ユニークな形で、かなり存在感があります。何も入れずにオブジェのように置...続きを読む