HOME  BLOG

【開催決定】~くつろぎの時間を楽しむ~ソファ&ハグみじゅうたん展 7/5(土)-7/21(祝・月)

一気に暑くなり夏のような日が増えてきました。変化に体が付いていかず、疲れを感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。心と体を休ませてリラックスしたいですね。

今回はリラックスできる空間づくりにおすすめなイベント「ソファ&ハグみじゅうたん展」の開催が決定しましたのでお知らせ致します。

ソファ&ハグみじゅうたん展

開催スケジュール

期間 : 7月5日(土) – 7月21日(祝・月) ※水曜定休
営業時間:10:30 – 18:00
場所 : ボー・デコール新潟本店
住所 :〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
【お問い合わせ・ご予約はこちら】
TEL:0250-21-3939
お問い合わせフォーム

 

目次

テーマ「くつろぎの時間を楽しむ」

くつろぐ時間の過ごし方は人それぞれです。「読書の時間が好き」「家族でワイワイと賑やかに過ごすのが好き」など。人それぞれだからこそ、インテリアも暮らし方に合ったものを選ぶことが大切です。

ハグみじゅうたんの上でくつろいでいる様子▲ハグみじゅうたんの上で遊んでいる様子

けれど様々な種類と選ぶ手段があり「どんなものが合っているのか分からない」と悩まれている方も多いです。例えば最初「カウチソファがおしゃれでいいな」と仰っていた方と詳しくお話ししていた結果、1人掛けソファとラグの組み合わせで選ばれた方もいらっしゃいます。

・もっと家でくつろげる時間を過ごしたい
・引っ越ししてしばらく経つけどそのまま。そろそろインテリアをこだわりたい
・ソファや絨毯が欲しいけど、自分に合ったものが分からない

そんな思いを抱えている方、必見です。

イベント内容-ソファ-

≪ソファ18台展示≫

1人掛けからカウチソファまで、つくりにこだわったソファを18台展示。まずは暮らし方やお悩みなどお伺いし、サイズやレイアウトも含めてご提案致します。

帆布と無垢材のソファ

▲丈夫で触り心地が良い帆布のソファ

サイズが選べるカウチソファ▲1人掛けからカウチまでサイズ豊富なソファ

本革のソファ▲日本人の体に合わせた大きすぎないソファ

展示しているソファをもう少しご覧になりたい方はこちら。一部展示ソファを掲載しています。

展示ソファのご紹介

≪新入荷:1人掛けソファ≫

軽くて動かしやすい1人掛けソファ

▲イメージ(展示はグレーの本革になります)

柔らかすぎず適度な硬さが座りやすい、1人掛けのソファが新入荷!研究を繰り返し、軽さと強度を両立させています。動かしやすく掃除がしやすいのも嬉しいポイント。

イベント内容-ハグみじゅうたん-

ハグみじゅうたん 全90柄展示

グラデーションが美しいハグみじゅうたん

「ハグみじゅうたん」は、日本の自然や四季をもとにデザインされた、一年中心地いい肌触りが自慢のオリジナル絨毯。

ウールを手仕事で織り上げた、日本の住まいに合うデザインと品質が特徴で、アートギャッベ®と比較すると、手の届きやすい価格帯が魅力ながらグラデーションが美しいシンプルなデザイン。ウールの絨毯を使うのが初めてという方でも、不安なく挑戦していただける上質な絨毯です。

イベント期間中、人気のておりシリーズが大きいサイズで沢山ご覧いただけます。

【公式サイト】ハグみじゅうたんについてはこちら
ハグみじゅうたん お客様の声はこちら

特別価格で販売する「試作品(プロトタイプ)」もご用意しているのでお見逃しなく。

【公式サイト】「試作品(プロトタイプ」とは

ご来店いただいたことがある方でも、ハグみじゅうたんをご存知ではなく、「ボー・デコールといえばアートギャッベ」というイメージの方も多いと思います。アートギャッベをご紹介して20年以上経ちますが、ウールラグに魅せられ、お客様の声を元にうまれたハグみじゅうたん。

「そもそもギャッベとは何が違うの?」と思われた方、こちらをご覧ください。

【公式サイト】ギャッベとハグみじゅうたんの違いについて

イベント特典

①ご成約特典1 リネンのクッションカバー or タッセルクッション
【期間中じゅうたんもしくはソファを税込10万円以上ご購入いただいた方全員】
お好きな方をどちらかお選びいただけます。

▲リネンのクッションカバー size:約48×48㎝  計7色

シンプルな色合いでどんなテイストのインテリアにも馴染む、リネンのクッションカバー。リネンは丈夫で洗っても乾きやすく、使いやすいところも嬉しいポイントです。

タッセル付きのコットンクッション▲タッセル付クッション(中材入り) size:約45.5×45.5㎝ 計5柄

大きなタッセルがアクセントのクッション。刺繍や生地、タッセルがコットンでできているので、柔らかな肌触りを感じていただけます。

②ご成約特典2 スクエアラタンスツール
【期間中じゅうたんもしくはソファを税込20万円以上ご購入いただいた方全員】
軽くて動かしやすいラタンスツール。スツール以外にもソファの横のサブテーブルにしたりと、様々なシーンで活躍します。

軽くて丈夫なラタンスツール▲ラタンスツール size:幅48×奥行35×高さ48㎝ 

サブテーブルとしてもお使いいただけます

 

③じゅうたんご成約特典 専用すべり止め

【期間中じゅうたんをご購入いただいた方全員】
自然素材のじゅうたんは、湿気の調整をするため通気性が大切。ギャッベ・ハグみじゅうたんと相性の良いすべり止めを、お選びいただいたお客様へプレゼントいたします。

④12回・10回分割金利手数料無料
10万円以上のご成約でハグみじゅうたんは12回、ソファは10回まで分割金利手数料無料。長くお使いいただくのでお支払いも無理なくできる、無金利ショッピングローンをご利用いただけます。

⑤じゅうたん試し敷きサービス
色合いやお部屋の雰囲気に合うかお悩みの方、最大3枚まで出張試し敷きサービスをいたします。
※県内のお客様に限ります

開催スケジュール

期間 : 7月5日(土) – 7月21日(祝・月) ※水曜定休
営業時間:10:30 – 18:00
場所 : ボー・デコール新潟本店
住所 :〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3
【お問い合わせ・ご予約はこちら】
TEL:0250-21-3939
お問い合わせフォーム

 

皆様のお越しをお待ちしております!

【7/1より価格改定】国産材のハギテーブル

こんばんは。今日は皆様に、価格改定のお知らせです。

飛騨高山うまれの国産材テーブルが、7/1より価格改定となります。

創業時よりほぼ価格を変える事なく販売を続けてくださっていたこちらの工房

国産材でこんなに丁寧なクオリティでこの金額…本当に?!と日頃よりスタッフ一同話しておりました


この度金物の値上げや生産工程の見直しによる価格改定が行われることになりました

「枝豆かごもりとか、トマトとか、なんてことない “素材” の食べ物がすご〜く美味しそうに見える」

ご愛用のお客様からよく聞くご感想です

まるで一枚板のようななめらかな天板

テーブル側面には樹皮の形をそのまま生かして使用しているため、個性豊かで一枚一枚 本当に素敵です

樹種は3種類

触り心地がすべすべで飴色に経年変化していく「山桜」

樹皮近くの明るい色の辺材を生かした表情豊かな「胡桃(くるみ)」

木の家具らしい触り心地でとてもやさしい表情の「栗」

脚もたくさんの種類から暮らしに合わせてお選びいただけます

店頭ではすべての樹種をご覧いただけます
気になる方はぜひお早めに店頭でご覧ください!

長岡イベント会場のご紹介

こんにちは!
昨日6/14(土)から、長岡開催のじゅうたん展が始まりました。

初日から足をお運びいただいたお客様、誠にありがとうございます。

今日は会場の様子をリポートいたします!

今回お借りした会場、とっても素敵です。

会場となるのは、かきがわ不動産様が手掛けたショールーム。

天然木など素材感を大切にされている室内に、造作の棚や硝子の室内窓など心くすぐる仕様がたくさん!

これからお家作りを考えている方に、とても参考になりそうだなあと感じました。

素敵な建物や空間が好きという方も、癒される場所だと思います。

こちらがショールームの入り口です。
お洒落なガラスの扉を開けて入っていくと…

色とりどりなアートギャッベが見えてきました!
靴を脱いで、さらに足を進めると…

足元には、紅葉の絨毯のように美しい茜色のランナーギャッベがお出迎え。

ギャッベは美しいアート性も魅力のひとつですが、やはりぎゅっと詰まった踏み心地が気持ちいので、まずは足裏からリラックス♪

入口の左手には、暮らしを想像していただく絨毯の体感コーナーがございます。


天然木と帆布生地の風合いが素敵なソファ。
上に掛けられた赤い敷物、なんと実は……

こちらは、ギャッベの故郷の遊牧地で、実際に遊牧民の方が100年近く使っていたギャッベを譲っていただいたものなんです。

ひと結びひと結び丁寧に織られたギャッベ。

たくさん踏むことで結び目がより強固になり、しなやかに味わいが増していきます。

この一枚を見るためだけでも、脚を運んでいただく価値があるなあと感じます。

ソファの前には、今回の絨毯展いちおしのアートギャッベが敷かれています。

染めていない羊の毛(=「原毛(げんもう)」)がふんだんに使われたギャッベ。

原毛の部分ははまるで、羊たちが育った遊牧地の大地のようです。

そして、ところどころにあしらわれた優しいブルー。

遊牧地でも冬には雪が降るため、春には雪解け水で川ができるそう。

大地に広がる春の川は、周りに緑を茂らせ、お花が咲いて。春の訪れを告げてくれます。

そう考えると、なんだかもう少しで春が来そう。いいことがありそう。

そんな風に、毎日の暮らしの中で、ちょっと明るい気持ちにしてくれそうですね。

体感コーナーの奥には、リビングサイズのギャッベがずらり。

今回のじゅうたん展のテーマ「アートを楽しむ」にちなんで、特にアート性が素晴らしい絨毯を厳選してお持ちしました。

こちらも原毛のベースにお花が咲いています。

手紡ぎの糸だからこそ、様々な色が混ざり合い、ベージュ一色ではなく色ムラや風合いが感じられます。

ボー・デコールは、全国のインテリアショップにアートギャッベの卸もしている出荷元のお店。

そのため、見られる枚数が多いねとよく県外のお客様からお話を伺います。

そんなたくさんのギャッベの中から、今回皆様に見ていただきたく長岡に辿りついたギャッベたち。

量産品と違い、ギャッベは手仕事による一点物です。

今目の前にある、一枚一枚の個性を存分に楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。

ショールームを出た、ひろ~い廊下(共有部)には、小さめサイズのギャッベがずらり。

玄関マットや、キッチンマット、シートクッションサイズをお楽しみいただけます。

そして、ボー・デコールといえばアートギャッベと、もうひとつ!

オリジナルウールラグの「ハグみじゅうたん」もお持ちしました。

「アートギャッベよりもシンプルな絨毯が欲しい」
「素材感や造りにこだわったリーズナブルな絨毯が欲しい」
「子供やペットも安心して使える絨毯が欲しい」

そんなお客様の声から生まれた、特別な絨毯です!

玄関マットサイズもたくさんご覧いただけますので、この機会に中越地方の方にもハグみを知っていただけたらとても嬉しいです。

特に、ハグみじゅうたんのシリーズの中でも、夏気持ちいいというお声が多い「ておりシリーズ」。

今回の長岡イベントでは、ておりシリーズ全柄をご覧いただけます。

こちら、ておりシリーズのハグみじゅうたんをお客様のご自宅に納品した写真です。

ハグみじゅうたんのいいところは、お部屋にすっと馴染んで他のインテリアをひきたててくれるところ。

ぜひギャッベと合わせてハグみじゅうたんもお楽しみください。

※ハグみじゅうたん公式HP:こちら

イベント会場となるのは、長岡駅の近くにある複合施設。

KAKIGAWA LIVINGPARK様です。

1階に入っているカフェのカレーが絶品です!!

6/22(日)まで無休で開催しておりますのでぜひお気軽にお立ち寄りください♩

今回、ご予約いただいた方には、こちらのオーナメントセット(2.3個)をプレゼント♩

ご予約はなくてもご覧いただけますが、ゆっくりご覧いただきたいのでぜひお気軽にお問い合わせください。

※ご予約はこちら

皆様のご来場を心よりお待ちしております!

《イベント概要》

期間 : 6/14(土) – 6/22(日) ※期間中無休
営業時間:10:30 – 18:00
※6月22日(日)のみ 17:00閉場となります※
場所 : KAKIGAWA LIVING PARK  2階
住所 :長岡市中島4丁目12−5
お問い合わせ:0250-21-3939 (インテリアショップ ボー・デコール新潟本店)
駐車場:あり(7台)