HOME  BLOG

「私」の椅子展 & ヴィンテージラグ60枚展 4/26(土) – 5/11(日)

こんにちは。

早いもので、もうすぐゴールデンウィークですね。
皆様どこかにお出掛けする予定はありますか?

ボー・デコールのGWは…!
昨年大好評だった「あの」楽しいイベントが帰ってきます。

▲艶が美しい絨毯の正体とは…

そう、椅子とヴィンテージラグのイベントです!

県内の方はもちろん、普段は距離があってなかなか行けないというご遠方の方も、是非この機会に遊びにいらしてくださいね。

目次

  • 開催スケジュール
  • イベント①春の手織りじゅうたんまつり 好評開催中!
  • イベント②「私」の椅子展
  • イベント③ヴィンテージラグ展

開催スケジュール

①春の手織りじゅうたんまつり
期間 : – 5/6(火)

②「私」の椅子展 
③ヴィンテージラグ展
期間 : 4/26(土) – 5/11(日)

定休:水曜
場所:ボー・デコール新潟店
住所:〒956-0032 新潟市秋葉区新津4462-3
お問い合わせ:0250-21-3939

お子様連れの方にも安心の「キッズルーム」も完備。
ベビーカーで2階に移動できるエレベーターもございますのでご安心ください。

 

イベント①春の手織りじゅうたんまつり 好評開催中!

3月末から開催していたじゅうたんまつり。
「もう一度行きたい!」というたくさんのお声を受け、延長が決定いたしました。

じゅうたんまつりでご覧いただけるのは、アートのように美しい草木染めの羊毛絨毯・アートギャッベ。

今回のテーマである「美しい色」をご体感いただくために、お店の中に新たな体感コーナが登場!

お天気のいい日には、ぜひ屋外で見る草木染めの美しさをお楽しみください。

 

イベント②「私」の椅子展

ひとりひとり過ごし方が違う椅子。


過ごし方や癖に合った椅子で過ごすことは、「私」を大切にすることに繋がります。

お店では、常設展示 約90脚に加え、期間限定展示の椅子もご体感頂けます。
ぜひお楽しみに。

 

 

 

イベント③ ヴィンテージラグ展

ヴィンテージラグとは、イランやトルコなど様々な国でつくられ、織られてからある程度年数がたった古い絨毯。

使い込むほど艶が増し、経年変化の美しさを教えてくれる特別な存在です。

オンラインショップで大人気のヴィンテージラグ。

普段は横浜店で常設展示しているのですが、この特別な期間は新潟でたっぷりご覧いただけます。ぜひお見逃しなく。

特典のご案内

①春の手織りじゅうたんまつり
ご予約いただいたお客様にトルコタイルをプレゼント!

期間中 対象の絨毯を10万円以上ご成約で、美濃焼のフラットプレートをプレゼント!


②「私」の椅子展

期間中 対象の椅子を10万円以上ご成約で、ウールのシートクッションをプレゼント!

お問い合わせ

気になることやご予約は、お電話・お問い合わせ窓口からお願いいたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

パーソナルチェア、どう過ごす?

こんにちは。今日の秋葉区は20度超え。暖かくなってきましたね。

先日パーソナルチェアをご購入いただいたお客様から、かわいらしいお写真をいただいたのでご紹介させていただきます。

こちらのパーソナルチェアは、横幅が81cmもある大らかな楕円形の座面と、背もたれ部分の細い丸棒(スポーク)が特徴的な椅子。

柔らかなフォルムで親しみやすく、ボー・デコールでも長年愛されてきました。

座面が広い分、ひとりでゆったり座ったり、あぐらをかいたり、ペットを膝に乗せてくつろいだり、親子で仲良く座ったり、その使い方は無限大。

今回お届けしたS様の過ごし方はというと…。

なんでしょう、なんだか可愛らしい子が座っていますね。

気になってお聞きしたところ、なんとこちらの子、実は「NICOBO」というロボットなんだそう。

人々が便利さを求め、情報化が進む中、心の余裕がなくなってしまいがちな世の中。

そんな中で、何か特別な機能があるわけではなく、ただそこにいてくれることでホッとする家族のような存在。

使う人の心の豊かさ、癒しを見つめてうまれたロボット。なんだかボー・デコールの家具や絨毯と通じるものを感じます。

Panasonic様のホームページに誕生秘話が載っていて素敵だったので、ご興味のある方はご覧になってくださいね。

そして、椅子の足元に寝転ぶ愛犬は、先日虹の橋を渡ったそう。きっとたくさん可愛がられていたのでしょう。恥ずかしそうに隠れている姿が可愛いですね。

今後欲しいものをお聞きすると、「この子と毎日散歩した、夕焼けのようなアートギャッベを見つけたい」とお話しされていたS様。

アートギャッベは手紡ぎの糸を草木染めしていることで、自然の景色のような色むらが美しい絨毯。

絨毯探しの旅路、ぜひこれからもお供させてくださいね。

 

「春の手織りじゅうたんまつり 」延長が決定いたしました!

目次

 

お知らせ

こんにちは。
ボー・デコール新潟店では、3/29(土)~4/13(日)まで「春に手織りじゅうたんまつり」が開催されました。
たくさんの皆様のご来店、そして運命の1枚との出会いでお選びいただいたお客様、
ほんとうにありがとうございました!

そんな中でも、
見に行きたくてもなかなか時間が取れない…
体調を崩してしまいタイミングを逃してしまった…
もう1回見に行きたかったのに叶わなかった…
というお声をいただきました。

確かに、今年の春は「春」と呼ぶにはあまりにも寒く、曇りや雨の日が多く
1年で新緑を感じながら、きれいな色合いの絨毯を堪能できる季節なのに少なすぎたのでは!

ようやく暖かさを感じられるようになり、これからが「色」をもっと楽しめるのでは…と気づいた私達スタッフは決めました。

「春の手織りじゅうたんまつり」延長決定!!
期間はなんと5/6(火)まで!ゴールデンウィークも見ることができます!

開催スケジュール

《続》2025 春の手織りじゅうたんまつり
期間 : ~5/6(火) ※水曜日は定休日になります
時間 : 10:30~18:00
場所 : ボー・デコール新潟店
住所 : 〒956-0031 新潟県新潟市秋葉区新津4462-3

【お問合せ・ご予約はこちら】
①TEL:0250-21-3939
②お問い合わせフォーム

イベント特典も継続いたします!

①ご来店予約特典 色合いのきれいなトルコタイル
ご来店予約をいただいたお客様には、色合いのきれいなトルコタイルをプレゼント。
そのまま置いても、鍋敷きやプランター置きにしても。空間を明るくし、アクセントになる素敵なタイルです。

「《続》春の手織りじゅうたんまつり」のご予約はこちら

②ご成約特典 ボー・デコールオリジナル フラットプレート1枚
【期間中じゅうたんを税込10万円以上ご購入いただいた方全員】
ボー・デコールポーセリンでご好評いただいている美濃焼。その中でも人気の使いやすくお洒落なプレートをお1組に1つお渡しさせていただきます。
※さらに、じゅうたんを2枚以上ご成約の方には2枚プレゼントいたします。2枚目のじゅうたんの金額は問いません。

 

絨毯の枚数は変わりますが、会期中ご来店いただいたお客様も更に楽しめるような企画もございます。
・自然光で色の美しさを感じられる体感コーナー
・こんな場所にこんな絨毯、コーディネート提案
・スタッフが選ぶ色々なNo.1ギャッベの発表
などなど。
日々、皆様と楽しめる内容をご紹介いたします。

自然光で見る草木染めの色は誰の心にも感動を誘いますね。

ゆっくり家具や絨毯、カーテンをご覧いただけるように、キッズスペースのご用意がございます。
気軽にスタッフにお声がけください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。