こんにちは。
ボー・デコールでは、7/5(土)から ソファ&ハグみじゅうたん展 が始まりました。
ソファを選ぶ時、革にしようか、布にしようか、お悩みになる方も多いのではないでしょうか。
本日は、本革のソファを長年愛用する私スタッフTが、革の魅力をご紹介していきたいと思います。
目次
本革ソファの魅力<上質な高級感>
本革ソファの魅力としては、なんといっても見た目と質感ではないでしょうか。
その場に高級感や上質な雰囲気を自然と作り、部屋全体を格上げしてくれます。
革のソファは、インテリアの主役として洗練された空間を演出するのです。
お部屋の雰囲気はお好みもございますが、革が持っている雰囲気は他のものではなかなか作り出せないものです。
革の色も種類が選べますので、心地良いと思える上質な空間に革はお勧めです。
本革ソファの魅力<経年変化を楽しめる>
革は使い込むほどに風合いが増し、色味や質感に深みが出る「育てる家具」です。
天然素材の中でも特に育てがいがあり、手を掛けるほど答えてくれるのが革です。
経年変化といえば使い始めより劣化していく方がイメージは強いですが、革はどんどん馴染んで風合いがよくなり、世界に一つだけの味わいが生まれます。
使い始めよりむしろ向上していくのではないでしょうか。
お手入れが大変そうと思われる方もいらっしゃいますが、「育てる」と思えば楽しくできそうですね。
本革ソファの魅力<長く使える耐久性>
革は丈夫で劣化しにくく、適切な手入れをすれば10年以上愛用できます。
日常のお手入れとしては、乾拭きでホコリをとる。
軽い汚れであれば水で濡らして固く絞った布で軽く拭いていただきます。
中性洗剤を使う場合は、同じように硬く絞った布で拭きますが、洗剤分を残さないよう完全に取り除くように気をつけましょう。
また、直射日光や冷暖房の風はなるべく避けるようにし、アルコールや漂白剤は変色・劣化する可能性がございますので使わないようにお願いいたします。
ボー・デコールのお勧め革ソファ
ボー・デコールでは黒革の素敵な革ソファがご覧いただけます。
洗練と美しさが調和したデザイン。
家で過ごす心地よい時間が生活を豊かにしていきます。
そんなコンセプトのソファは、木の呼吸を妨げない自然系オイル仕上げ。
長く座り続けるほど包み込まれるような寛ぎと座り疲れのないソファです。
さらに、建築のように強度を高めた耐久性の高い木枠は、安心で座り心地のよさに結び付いています。
革は100%牛革を使用した総革仕様ソファ。
後ろまで革で巻いてあり、後ろ姿のデザインもかなり素敵です。
革は風合い・厚みの異なる2種類からお選びいただけます。
展示は上級厚革で、こだわりの仕上げにより手触りよく、やわらかく、しっとりした感触が特長です。
同じ革でクッションを頼めるのも嬉しいですね。
是非、お店で座って、上質な座り心地をご体感ください。
イベント期間は、7/21(月)まで。
期間中にご成約いただいた方にプレゼントをご用意しています。
この機会に是非!
ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。