HOME  BLOG

この土日、ギャッベをぜひ見てほしい…!

こんにちは。

スタッフKです。

ボー・デコールでは、ただいま秋の絨毯展を開催中 ♪

先日、長年ボー・デコールに通ってくださっているお客様から、こんなお話を伺いました。

「人生で出会う人数は限られている。縁あって出会えた、目の前の一人一人とのご縁を大切にすることで、人生はとても素敵になると思うの。」

わたしはこの言葉がすごく響いて、夜眠るとき「今日このお客様とたまたまお会いできて、お話できて、本当に本当に素敵な日だったなあ…」と心が震えて感動していました。

(そして、今日の記念に!と、その憧れのお客様とおそろいのマグカップを購入しました。笑)

ギャッベも同じなのかもしれません。

「長く大切に愛用してほしい。幸せでありますように。」と心を込めて織られた、一枚として同じ色柄には出会えない ”一点もの”。

今は物価高で生活が苦しい面もたくさんありますよね。だからこそ、おうちの中を少しでもホッとできる空間にできたら…。

絨毯展では、”今目の前にある一枚”とのご縁を、じっくりと感じていただけたらとても嬉しいです。

そして、この一枚がこれからの暮らしにいてくれたら嬉しいなあ、という一枚に出会えたら

、それはとても素敵な出会いです、ぜひお見逃しなく、大切にしてくださいね。

絨毯展は、一年の中で一番たくさんギャッベをご覧いただける大イベントです。

枚数関係なく、数が3枚でも、20枚でも、素敵な出会いというのはあるもの。

でも、織り子さんや職人、選定人の思いが詰まった一枚一枚を、少しでもたくさん見てほしいのです。

絨毯展は明日10/19(日)まで!

お店は10:30~18:00まで!

皆様とお話できることを、心よりお待ちしております。

織り子さんが来てくださっています!

こんにちは。
ボー・デコールでは、10/19(土)まで絨毯展を開催中!

なんと今年は、アートギャッベの故郷・南ペルシアの遊牧地から、織り子さんが来日してくださっています。

お店に到着され、まず私たちが驚いたのは、トランクに積まれた大きな袋の数々!

いったい何だろう?と思ったら、これはすべてギャッベを織るのに使用する羊毛だったのです!

ちなみに、左側の木箱には織り機が入っていました。

織り子さんとパパさんで織り機を組み立ててくれました!

この織り機で、織り子さんと一緒に織り体験ができます。

織り子さんがいらっしゃるのは、10/14(火)まで。

ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ♪

刺繍ワークショップ 残り3枠です!

こんにちは。

ボー・デコールでは年に数回、楽しい手しごとワークショップを開催しています。

10月のワークショップは「刺繍ポーチ作り」です♪

▲スタッフが布で練習した「木」と「鹿」

手織り絨毯アートギャッベに登場する、鹿や木などのかわいい文様を、楽しくちくちく刺繍するワークショップとなっております。

ギャッベの文様といえば、ひとつひとつの柄に幸せを願う意味が込められているのも素敵な特徴。

例えば鹿は、寄り添い合って生きるやさしい性格から、「家庭円満」を願う文様をいわれています。

お気に入りの文様を刺繍して、世界にひとつだけのポーチをつくりあげましょう♪

 

会期は2日間!

10/7(火)と10/16(木)の各4枠ですが、10/16(木)は発表から数日であっという間にご参加枠が埋まってしまいました!ご予約をいただいた皆様、ありがとうございます。

10/7(火)は残り3名様にご参加いただけます。

お時間は10:30スタートで、所要時間は1時間半ほど。

参加料は¥1,100。巾着やお裁縫セットはこちらで用意するので、手ぶらでOKです。

 

ご予約は、お電話やお問い合わせページ、LINEやインスタグラムからも承っております。

TEL:0250-21-3939

秋の思い出を一緒につくりましょう♪

皆様のご参加をお待ちしております。

※文様についてご紹介した記事:こちら