HOME  BLOG

【リネンカーテン】 白いカーテンって魅力がたくさん!

 

急に寒くなってきて、ご飯がよりおいしく感じるいとうです。
特にこの季節はラーメンにかぎります・・・
おすすめのラーメン屋さんがございましたらぜひわたしに教えてください!笑

本日は、白いリネンの美しさについてお話しようと思います☺

この、さりげない存在感のリネンカーテン。

光がやわらかで、見ていて癒されるのが白のカーテンです。

 

 

 

✦さりげなく、お洒落なインテリアに

白は、爽やかで清潔感があります。

リネンは自然素材なので、ホコリがついても静電気を帯びづらくすぐに取れやすいですのでキッチンなど水回りのカーテンにもおすすめです。

 

 

✦明かりを取り入れるためにも白はぴったり

ログハウスのお客様。

木の壁は自然素材の香りと手触りと視覚的にも癒されますよね。

でも白いクロスなどの壁に比べたらお部屋の中は暗く感じることもあるかもしれません・・・

が!リネンは強い味方。光を通しながらお部屋の雰囲気を軽やかにしてくれるのがリネンカーテンです。

 

 

✦模様の入った白地のカーテンたち

白でも、無地ではなくチェック模様も可愛らしくておすすめです!

可愛くなりすぎず、シックでおしゃれな印象になります。

 

この生地は、レースの刺繍生地LL4002です。カフェカーテンとしてサラッとかけると良い風を軽快に入れながら踊っているよう。

この他にも白地にストライプなどいろいろな種類を取り揃えております。

 

✦1ランク上のスタイルもオススメ

違う生地をボトムに入れるボトムボーダースタイル。自分だけのカーテンスタイルをお作りできます♪

 

シェードのボトムに色を入れてもおしゃれですね!

同じカーテン生地でもスタイルや色遣いや合わせるインテリアによってもガラッと雰囲気が変わります。

ぜひ、お試しください!

 


【予告】 秋の手織りじゅうたん展 10/7(土)-10/29(日)

上質で美しく、心地よい手織りじゅうたんのある暮らしを感じてみませんか?

同時開催、アートギャッベ×ハグみじゅうたんフォトコンテスト!
ご応募受付中です!詳しくは、画像をクリック↑

【お問い合わせ先】 ボー・デコール 新潟本店
新潟市秋葉区新津4462-3
☎0250-21-3939

【Kartell】食卓が華やかになるテーブルウェア

こんにちは。

暑さも落ち着き、過ごしやすい秋晴れの日が増えてきましたね。

過ごしやすい日が増えるのと同時に、食欲もどんどん増している気がします、、、💦

そんな食べ物がおいしく感じる季節に、

食卓を華やかにしてくれるテーブルウェアをご紹介します!

 

名前は『ジェリーズファミリー』、女性デザイナーのパトリシア・ウルキオラのデザインです。

お店にはワイングラス、ウォーターグラス、コーヒーカップ、

スープボウル、お皿も数種類の大きさのものを展示しています。

ぷくぷくとしたみずみずしい質感がかわいいですよね。

見た目はガラスに見えますが、樹脂でできています。

熱に強い樹脂なのであたたかい食べ物もOK!

なんといっても軽くて割れにくいのがおすすめポイントです!!!

お子様のいるご家庭やホームパーティーを開いたときなど

割れるのを気にすることなく気軽にお使いいただけます。

また、テーブルに置くときにできる影もきれいです。

サラダやお刺身など盛り付けたらすごくフレッシュでおいしく見えそうです!

 

新築祝いやご結婚祝いなど贈り物にしても喜ばれそうですね。

 

 


Kartell NIIGATA (カルテル正規販売店)

新潟市秋葉区新津4462-3

インテリアショップ ボー・デコール敷地内『秋葉区役所隣り』

営業時間 10:00~19:00(水曜定休) TEL.0250-21-3939

インスタやってます!ユーザーネーム “ kartell_niigata  ”

https://www.instagram.com/kartell_niigata/


 

木製ブラインドをカスタマイズ

こんにちは。

 

ボー・デコールではカーテンだけではなく、ブラインド類もご提案しているのですが、

お部屋の雰囲気をガラッと変えたい・・・

という方に私がおすすめしたいのが、本日ご紹介する「木製ブラインド」。

 

 

 

木製ブラインドはリビングの大きな窓にもおすすめ。

カーテンと違い、もたつき感がなく見た目もスッキリしているところが良いですね!

アルミブラインドと違い木の質感があるのでお部屋の印象がおしゃれにしまります。

また、羽根の向きを調節することで、明るさは確保しつつ眩しい光を遮ることができるのも、木製ブラインドを選ばれるポイント。

 

寝室には暗めのトーンで落ち着いた印象に。

 

子供部屋にはナチュラルな色を合わせて、大人っぽく。

 

 

羽根の色はバリエーションがありますので、様々なお部屋に合わせられますよ(^^)

 

ですので、実はこんなこともできちゃいます!

↓↓↓

 

こちらは5色を選んでカスタマイズしました。

これはかっこいい!

 

カーテンレールを取り外して付けることもできますので、これからお引越しの方だけではなく、カーテンの掛け替えをされる方も是非ご相談くださいませ(^^)