HOME  BLOG

アートギャッベをお選びいただきました。

最近の秋葉は紅葉がとても綺麗に色づいています。
先日アートギャッベを選んでくださったお客様から、素敵な写真をいただきました。

キリムとミニギャッベ

座布団にと、左のオールドキリムと右には以前お選びいただいた黄色のギャッベ。
息子さんがこちらで勉強されるのに、座り心地をより良くするのにと座布団サイズを選んでくださいました。

また、今までは玄関の壁に右の黄色いギャッベを飾っていらっしゃいましたが、この度なんと素敵なライオンに出会い選手交代です!

ギャッベとライオンとうさぎ

奥の壁にいるのは実はライオン・・・ライオンらしくない、柔らかな微笑み!!
見ているこちらが幸せになるような笑顔が印象的な一枚でした。
さっそく飾って写真を送ってくださり、ありがとうございました。

大切な家族であるうさぎちゃんも参加。
ライオンとペットのうさぎが仲良く同じ空間に^^

また、黄色の玄関ギャッベとも相性がよく、素敵です。明るくて華やかな空間ですよね。

 

ざくろとうさぎ ギャッベ

実はこちらのうさちゃん、今回のフォトコンテストでも登場しておりますよ。
お使いのザクロのギャッベで日向ぼっこ^^
ぜひ会場でご覧になってみてください。

S様、この度はお選びいただきありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております!

 


Event 【告知】秋の手織りじゅうたん展 11/6-28まで 

ギャッベ展

 

News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

見本券

家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

こたつとギャッベ

街の樹々が一気に赤く染められて秋の深まりを感じます。いよいよ冬支度も本番ですね。
寒くなってくるとやはりこたつのお問い合わせが多くなってきます。本日はボー・デコールセレクトのシンプルデザインのこたつをご紹介いたします。

日本の冬の風物詩ともいえるこたつ。凍えそうに寒い日に帰ってきてこたつにもぐりこんで冷えた体をあたためたことのある方も多いと思います。ただ、和のイメージが強いのか、こたつの雰囲気がお部屋に合わない気がする。とおっしゃっていたお客様にもデザインが素敵と喜んでいただいているこちらのこたつ。

自然の木目をそのまま生かしたテーブル。お部屋のテイストに合わせて、木の種類もレッドオーク、ウォールナット、ブラックチェリーとお選びいただくことができます。また、一人暮らしの方にもぴったりな85cm幅、スタンダードなサイズの120幅、家族全員でぬくぬくできる大き目150幅と3種類のサイズがございます。暖かくなってきた時には布団を外してテーブルとしてそのまま使っていただくことができます。

そしてこちらのこたつは継ぎ脚ができるのがとても嬉しいポイントです。こたつから出るとき、寝返りをうつ時に脚をぶつけたことがありませんか?ほんの4㎝の高さの違いでこたつライフのクオリティが格段にあがります。

こちらのこたつテーブルは完全受注生産の商品となっております。注文をいただいてからお届けまでにお時間をいただきます。この冬こそこたつを!とお考えであれば早めのご注文をお勧めいたします。

またこのこたつ布団はフランスリネン生地を使って作られています。ナチュラルな質感が和に寄りすぎない雰囲気を作り出してくれますね。こたつ布団も受注生産とさせていただいております。

ちなみに…
ギャッベの故郷イランにもローテーブルの下に暖房器具を付け、毛布をかけたコルシと呼ばれるこたつのようなものが昔からあるそうです。


Wikipediaより

家族でコルシを囲んで床に座っている様子はイランの年越しの定番だそう。
実はイランだけではなくこたつはアフガニスタン、トルコ、スペインなど日本から遠く離れた国々でもこたつのようなもので寒い冬を乗り切っているといいます。
こたつは日本の冬の風物詩だと思っていましたが、異国の方もギャッベの上でこたつに入っているのかも。なんて思いを馳せるとこたつを見る目がまた少し変わりそうではありませんか?

ギャッベの上のコタツでくついる様子

ボー・デコールの2Fでは、ギャッベの上にこのこたつを置いて、ギャッベとこたつの相性の良さを皆様にご体感いただいております。
こたつをご検討の方も、ギャッベをご検討の方も、そうでない方も、ボー・デコールに少しほっこり温まりにいらしてください。

Event 【告知】秋の手織りじゅうたん展 11/6-28まで 

ギャッベ展


 

News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

見本券

家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー

「その名のとおり UU Chair」

UUチェアの由来は、椅子を見ればその特徴的なデザインからすぐ分かると思います。

滑らかな曲線で背とアーム部分がUの字でデザインされた椅子。

U字の背もたれにU字のアーム。
UにUを足してUUとその名のとおり『UU Chair』

個性的なデザインかつ座り心地がとても良く、常に座っていたい椅子です。

お仕事の椅子で使えたらいいのになぁ、と思いながらお店は立ち仕事なので、パソコン仕事の職種になったら絶対買います。

ファブリックと材種で表情が大きく変わるので、お好みの組み合わせを見つけるのも楽しみの一つです。

職人の手仕事の為、3~4ヶ月お待ちいただきますが、おすすめの椅子です。

ボー・デコールにある100脚以上の中でも特に座りやすい一脚なので、店頭にお越しの際はぜひ座って下さい!


Event 【告知】秋の手織りじゅうたん展 11/6-28まで 

ギャッベ展


 

News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

見本券

家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

 


 

コロナ対策

アートギャッベギャラリー