HOME  BLOG

第22回アートギャッベ&ハグみじゅうたん フォトコンテストのお知らせ

『第22回 秋の アートギャッベ&ハグみじゅうたんフォトコンテスト』開催のお知らせ

11/6から開催の『秋の手織りじゅうたん展』にて、毎度恒例のフォトコンテストを開催します。
アートギャッベ・ハグみじゅうたんをお使いの皆さま、ぜひご参加お待ちしております。

応募締切:2021/11/5(金)
投票期間:2021/11/6(土)~11/28(日)


ご参加特典:上位3名様にはミニギャッベ、
参加者全員に
バニラムーンティー(紅茶)をプレゼントいたします。

 


~第21回フォトコンテスト入賞作品のご紹介~

第1位:『青空ギャッベ』

手織りじゅうたんフォトコンテスト 第1位

 

同率第2位:『羊毛70%犬毛30%』

手織りじゅうたんフォトコンテスト 第2位

同率第2位:『はい!』

手織りじゅうたんフォトコンテスト 第2位

 

第3位:『高級な眠りだにゃー』

手織りじゅうたんフォトコンテスト 第3位

 

 

~フォトコンテストの応募方法について~

【応募方法】
下記いずれかの方法でご応募ください。

下記応募フォームにて
②メールにて送信( info@lohasdesk.com )宛
※お名前・ご住所・ご連絡先・お写真のタイトルをご明記ください
ボー・デコール公式ライン「ボー・デコールオンライン」または、公式インスタグラムでも簡単にご応募いただけます。

※お電話でもご応募受け付けております。
お気軽にご相談くださいませ。(TEL0250-21-3939)

※ご応募いただいたお写真は、SNSやHP上で使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
 


応募締切:2021/11/5(金)
投票期間:2021/11/6(土)~

 

 

インターネットからのご応募はこちらから⇩

*がついている項目は必須入力項目です。

    お名前 *

    メールアドレス *

    郵便番号

    ご住所 *

    TEL *

    お写真 *

    ※5MBを超えるファイルは送信できません。

    お写真 のタイトル *

    アートギャッベもしくは
    ハグみ絨毯の使用年数*

    コメント欄

    ※確認画面は表示されませんので、ご入力内容にお間違いがないようご確認の上、送信ボタンをクリックしてください。



    手織り絨毯と過ごす日常のひとコマや、とっておきの記念の一枚をぜひ写真に収めお送りください。

    皆様のご応募、楽しみにお待ちしております!

    ウォールナット材のTVボードをお届けしました

    こんにちは。

    先日、以前からボー・デコールの家具ご愛用してくださっているお宅へTVボードをお届けしましたのでご紹介致します。

    今回、O様にはすっきりとした印象のウォールナット材のTVボードをお選びいただきました。

    TVボードといえば扉や引出がついているものが多いですが、こちらはオープンタイプになります。
    お届けの際にすっきりとしたデザインも気に入ったとお聞きしましたが、天板の縁がなめらかに面加工された造り込みが垣間見えたりと、シンプルな造りの中にも職人さんのこだわりを感じます。
    (下の写真はお店の展示のものです)

    またO様には数年前にソファ、今年にはアートギャッベをご購入いただいておりました。

    ギャッベの爽やかなグリーンの色合いとソファの重厚感がお部屋の雰囲気に馴染んでいて、明るい居心地の良い印象の空間を演出しているように感じました。

    お話しを伺ったところ、ギャッベの上でよく二人のお子様が気持ちよさそうに過ごされている様子を見かけるそうです。
    そんな様子を思い浮かべると何だかほっこりした気持ちになりますね。

    ソファも改めて普段のメンテナンスのご案内をさせていただきました。
    クッションは時々、中材の偏りを直すようにもみほぐすと、へたりを防ぎ耐久年数を延ばす事ができます。
    是非末永く快適にお使いいただければと思います。

    この度はありがとうございました。
    これからもお選びいただいた家具と共に、家族とのひと時も楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。
    是非また遊びにいらして素敵なお話を伺えればと思います。


     

    News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

    見本券

    家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

     


     

    コロナ対策

    アートギャッベギャラリー

    便利であったかなスローとブランケットを

    10月に入り、新潟は朝晩だいぶ冷え込むようになってきました。日中はまだまだ日射しが暖かく汗ばむこともありますが陽が落ちると一気に肌寒さを感じます。

    まだ暖房をつけるほどではないけれど、夜中や早朝、リビングでくつろいでいると、なんとなく寒いな…と思うことがありませんか?そんな時に1枚あるととても便利な「スロー(throw)」のご紹介です。

    スローケットなどと呼ぶこともあるようですが、海外ドラマなどを見ていると、よく椅子やソファー、ベッドなどにパサッと少し大きめの布がかかっている、あれがスローです。

    毛布よりは小さく、ブランケットよりは大きめで。(130×200cm)膝掛けにして足元を温めたり、肩にかけて羽織りにもできるようなサイズなので、お部屋の中だけでなく、これからの季節のアウトドアでも、近所へのお出かけにもスローが一枚あると活躍しそうです。

    こちらのアルパカ素材とウールをダブルで使ったELVANG(エルヴァン)社のスロー。
    グレーとブルー系のチェックも素敵ですね。

    上質な天然繊維を丁寧に織り上げ、シンプルで洗練された北欧デザインが素敵なELVANG社のスロー。ソファにベッドに、ハンガーラックにパサッとかけるだけで、素敵なスタイリングのお部屋にしてくれそうです。
    スローだけではなく、素敵な北欧デザインのユニセックスでお使いいただけるようELVANGのストールもボー・デコールではお取り扱いがございます。

    また、ボー・デコールでは昨日10月2日からリネンカーテンフェアを開催しております。イベント期間限定で、人気のリネンワッフル生地のブランケットをご予約いただくことができます。(ご予約いただいてから製作を開始。出来上がり次第のお渡しのため、10月下旬頃にはご自宅でお使いいただける予定です!)

    ブルーのひざ掛けの写真

    今回ご紹介したスローよりは一回り小さいブランケットサイズ(S:65×90 L:90×130)は、大きすぎないためお子様でももちろん大人でも使いやすく、また汚れた時に簡単にホームクリーニングできるのはありがたいですよね。リネンの生地は季節を問わず1年中ご愛用いただける素材ですのでこちらも是非ご自宅のリビング、寝室で手軽にかわいくお使いいただければと思います。

    お部屋を素敵に彩るアルパカ素材のスロー、気軽に手軽に使えるリネン素材のブランケット、お店で是非お手にとってご覧くださいませ。

     


     

    News    新潟市「地域のお店商品券」お使いいただけます

    見本券

    家具・カーテン・絨毯・雑貨全てにお使いいただけます。どうぞこの機会にご利用くださいませ。

     


     

    コロナ対策

    アートギャッベギャラリー