HOME  BLOG

今日のギャッベ『遊牧』

遠く離れたイランのザクロス山脈での遊牧風景
過酷な環境での遊牧生活も彼らは自然と共存し、自然を感じ、恵みに感謝する

本当の遊牧している大地は岩肌の砂漠地帯
そんな寂しい色合いを女性たちの華やかな衣装やテントを彩るキリム、床に敷くギャッベで色を楽しみながら過ごす、たくましく生き、美を追求する彼女たちの心を表すかのよう

【遊牧 size:172×119】

秋の手織りじゅうたん展バナー

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー

アートギャッベのある暮らし~パッチワーク柄~

こんにちは。

昨日素敵なお家にギャッベを敷きにいってきました。

リノベーションしたマンションにお住まいのY様。パッチワーク柄のギャッベがとてもよく合っていました。

ソファとアートギャッベ

何枚かお持ちして色々敷き比べたのですが、このパッチワーク柄を敷いた瞬間あまりのぴったりさに二人で「これだね!」となりました笑

ソファの前だけでなく、廊下にも敷けるかもということで早速廊下の棚の前に。

廊下にアートギャッベ

すると本棚の幅も廊下の幅もジャストサイズで、「あれ?ここに敷くために織られた?」と思うほどぴったり!この場所に座って読書ができるなんて、、想像しただけで幸せでにやけてきます。

パッチワーク柄のアートギャッベ

淡い色合いの細やかなパッチワーク柄が本当にかわいい。実は私も一目ぼれして自分用に買おうかと本気で迷っていたので、特に思い入れの強い一枚でした。でもこんなにぴったりに収まっているのを見て、これはY様のお家に来る運命だったんだ!と妙に納得したのです。

Y様のお家はとてもおしゃれで窓から見える景色も最高。入った瞬間思わず歓声を上げてしまいました…!ご新築のお家に行くことは多くても、マンションリノベというのは新潟では中々お目にかかれません。これからの時代、マンションや空き家のリノベーションが新潟でもどんどん増えていくと思います。古いものと新しいもの。その組み合わせに自然素材のインテリアはとても馴染むなあ~と改めて実感した一日でした。

Y様この度はありがとうございました。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。^^また遊びにいらしてください。

 

秋の手織りじゅうたん展バナー

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー

 

今日のギャッベ『野花』

燃えるような夕陽と、力強く咲く野花。
乾いた大地に広がる自然の色彩は、
遊牧民たちにとって癒しの色。

カシュガイの女性に何色が好き?
と聞いたことがあります。

「赤が一番好きよ。元気と癒しを与えてくれるから。
だから赤い絨毯を沢山織るのよ。」

そう笑って教えてくれました。

【野花 size:193×159】

秋の手織りじゅうたん展バナー

アートギャッベ物語バナー

「アートギャッベどこに敷く?」 シーン別施工例バナー